幼女戦記 (32)

幼女戦記 (32)

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年07月25日
判型:
B6判
ページ数:
160
ISBN:
9784041162217
label

幼女戦記 (32)

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年07月25日
判型:
B6判
ページ数:
160
ISBN:
9784041162217

戦火はさらに拡大し、ターニャさえ見通せぬ混沌へ…

戦技研究の名目で東方から西方へ配置転換がなされたターニャ率いる二〇三大隊。
ターニャの影響により、近代戦の戦訓が浸透しつつある彼らの八面六臂の活躍は他の追随を許しはしなかった。

しかし、近代戦へ適応しつつあるのは彼女たちだけではない。
アルビオン連合王国にルーシー連邦、そして合州国――
列強はそれぞれのアプローチで牙を研ぎ始め、統一暦の戦は更なる地獄へと歩を進める。

その陰には”神の加護”を持つもう一人の少女、メアリー・スーの存在も…?
戦技研究の名目で東方から西方へ配置転換がなされたターニャ率いる二〇三大隊。
ターニャの影響により、近代戦の戦訓が浸透しつつある彼らの八面六臂の活躍は他の追随を許しはしなかった。

しかし、近代戦へ適応しつつあるのは彼女たちだけではない。
アルビオン連合王国にルーシー連邦、そして合州国――
列強はそれぞれのアプローチで牙を研ぎ始め、統一暦の戦は更なる地獄へと歩を進める。

その陰には”神の加護”を持つもう一人の少女、メアリー・スーの存在も…?

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

「幼女戦記 (32)」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • ドードーバード海峡航空戦。ルーシー連邦のロリヤから反革命分子とされていた魔導士の活用の提言・決定。毒には毒を。厄介な魔導士には魔導士をという訳だ。ここで再登場のメアリー・スー。新型宝珠の試作品を手にし ドードーバード海峡航空戦。ルーシー連邦のロリヤから反革命分子とされていた魔導士の活用の提言・決定。毒には毒を。厄介な魔導士には魔導士をという訳だ。ここで再登場のメアリー・スー。新型宝珠の試作品を手にした彼女は「吟遊詩人」ゲオルグ・フォン・ザクセン魔道大尉を倒した様に「最古参」アウグスト・ショーンズ特務中尉を倒せるのか。最古参の存在忘れてるな。エースオブエースがもっと多ければ帝国の戦いは楽になったのかもね。ターニャの第203航空魔道大隊にはそんなのだらけだからそうでもないか。 …続きを読む
    なっぱaaua
    2025年07月30日
    29人がナイス!しています
  • 『最古参』ショーンズ再び。この巻は危なげなかったかな。ソ連・・・ではなく、あの国の変態は健在。そして、今回あまり出番のなかったメアリー・スーが不穏だ・・・・ 『最古参』ショーンズ再び。この巻は危なげなかったかな。ソ連・・・ではなく、あの国の変態は健在。そして、今回あまり出番のなかったメアリー・スーが不穏だ・・・・
    くたくた
    2025年08月16日
    23人がナイス!しています
  • 同士政治将校諸君はその手の反動的策動に果敢かつ積極的に立ち向かっていると認識している KNOCK ME OUT NOW THE GROUND I’M ON IS FAILING OPME MOE HIT AND I GO DOWN シネ。わかんねーよ。 同士政治将校諸君はその手の反動的策動に果敢かつ積極的に立ち向かっていると認識している KNOCK ME OUT NOW THE GROUND I’M ON IS FAILING OPME MOE HIT AND I GO DOWN シネ。わかんねーよ。
    魚京童!
    2025年07月27日
    19人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品