改訂版 大学入学共通テスト 公共、政治・経済の点数が面白いほどとれる一問一答

改訂版 大学入学共通テスト 公共、政治・経済の点数が面白いほどとれる一問一答

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年10月15日
判型:
四六判
ページ数:
320
ISBN:
9784046074508

改訂版 大学入学共通テスト 公共、政治・経済の点数が面白いほどとれる一問一答

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年10月15日
判型:
四六判
ページ数:
320
ISBN:
9784046074508

知識無くして思考力無し!必要な知識を効率よくインプットできる最強の1冊

本書は、大学入学共通テスト「公共、政治・経済」で高得点を目指すための「一問一答」問題集です。
「すき間時間でスピーディーに、しかも実戦的な形で知識を定着させ、得点力を高める」という目的のもと誕生しました。

従来の用語チェック型の一問一答とは異なり、共通テストの出題傾向に合わせて「肢別式一問一答」という形式を採用しています。
これは、問題の選択肢ごとに正誤を判断していく方法で、過去のセンター試験や共通テストで頻出の短文正誤問題に対応できる、より実戦的な知識点検が可能です。
また、解説もコンパクトにまとめられているため、短い時間で効率よく学習できます。

また、学習レベルや目標点に合わせて活用できるように、問題を3段階のレベルに分けています。

さらに、「公共」と「政治・経済」で重複する学習事項を避け、受験効率を重視した構成になっています。
この一冊で、共通テストでの高得点獲得を目指しましょう!
本書は、大学入学共通テスト「公共、政治・経済」で高得点を目指すための「一問一答」問題集です。
「すき間時間でスピーディーに、しかも実戦的な形で知識を定着させ、得点力を高める」という目的のもと誕生しました。

従来の用語チェック型の一問一答とは異なり、共通テストの出題傾向に合わせて「肢別式一問一答」という形式を採用しています。
これは、問題の選択肢ごとに正誤を判断していく方法で、過去のセンター試験や共通テストで頻出の短文正誤問題に対応できる、より実戦的な知識点検が可能です。
また、解説もコンパクトにまとめられているため、短い時間で効率よく学習できます。

また、学習レベルや目標点に合わせて活用できるように、問題を3段階のレベルに分けています。

さらに、「公共」と「政治・経済」で重複する学習事項を避け、受験効率を重視した構成になっています。
この一冊で、共通テストでの高得点獲得を目指しましょう!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

第I章 公共分野
 1 青年期と自己形成
  1 青年期の特質と課題/2 欲求と防衛機制
 2 東西の諸思想
  3 思想の源流/4 世界の宗教/5 西洋の思想/6 日本の思想
 3 現代社会の特質と諸課題
  7 伝統と文化/8 生命・環境倫理/9 情報社会/10 民主社会の倫理
 4 課題探究
  11 探究活動の技法
第II章 政治分野
 1 民主政治の基本原理
  1 民主政治の成立と発展/2 世界の政治体制
 2 日本国憲法の基本原理
  3 日本国憲法の制定/4 国民主権/5 平和主義/6 基本的人権の保障
 3 日本の政治制度
  7 国会/8 内閣/9 裁判所/10 地方自治
 4 現代政治の特質
  11 現代政治の歩み/12 政党と選挙/13 行政の民主化/14 政治参加と世論
第III章 経済分野
 1 経済社会の変容
  1 資本主義の成立と発展/2 社会主義の成立と変容/3 経済学説
 2 現代経済の仕組み
  4 経済主体/5 市場機構/6 国民所得と経済成長/7 金融/8 財政
 3 日本経済の発展と課題
  9 日本経済の発展/10 中小企業と農業/11 公害と環境問題/12 物価と消費者問題
 4 労働と社会保障
  13 労働問題/14 社会保障
第IV章 国際分野
 1 国際政治
  1 国際社会と国際法/2 国際連合/3 国際政治の動向
 2 国際経済
  4 国際経済の仕組み/5 国際経済の動向/6 発展途上国の経済/7 国際経済と日本

この著者の商品

最近チェックした商品