60代、ひとり暮らしのはじめかた ぜんぶ捨てて、人生後半が輝きだした

60代、ひとり暮らしのはじめかた ぜんぶ捨てて、人生後半が輝きだした

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年03月11日
判型:
四六判
ページ数:
192
ISBN:
9784048978712

60代、ひとり暮らしのはじめかた ぜんぶ捨てて、人生後半が輝きだした

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年03月11日
判型:
四六判
ページ数:
192
ISBN:
9784048978712

引っ越し動画投稿で15フォロワーが7万増! 人生後半の仕切り直し法

北海道からひとり東京へ。
引っ越し当日の動画投稿で、わずか15人のフォロワーが、ひと月で7万人増! 
60代の捨て活に共感を集める人気インスタグラマー、ハナ子さん初の著書!

主婦だった私はある時、「生きにくさ」に気づき、ぬるま湯のような環境を出る決心をしました。
医師の夫との夫婦関係、高台の美しい住まい、実家、思い出の写真、仏壇、両親との確執、後悔…
50代から10年かけて、有形無形、ありとあらゆるものを手放して、61歳のとき身ひとつで、住み慣れた札幌から土地勘もない東京へ。
都心で自分だけの部屋を借りて、ひとり暮らしを始めます。

ネガティヴさを気づくたびに手放して、
また手放して、
昨日の自分より今日の自分、
今の自分を楽しみたい。

還暦を過ぎていても大丈夫。60代になっても未来は変わる。
そのためには行動すること。
手放して幸せになるために、物事の考え方から実家片付け、60代シングルの住まいの探しかたまでお伝えします。
北海道からひとり東京へ。
引っ越し当日の動画投稿で、わずか15人のフォロワーが、ひと月で7万人増! 
60代の捨て活に共感を集める人気インスタグラマー、ハナ子さん初の著書!

主婦だった私はある時、「生きにくさ」に気づき、ぬるま湯のような環境を出る決心をしました。
医師の夫との夫婦関係、高台の美しい住まい、実家、思い出の写真、仏壇、両親との確執、後悔…
50代から10年かけて、有形無形、ありとあらゆるものを手放して、61歳のとき身ひとつで、住み慣れた札幌から土地勘もない東京へ。
都心で自分だけの部屋を借りて、ひとり暮らしを始めます。

ネガティヴさを気づくたびに手放して、
また手放して、
昨日の自分より今日の自分、
今の自分を楽しみたい。

還暦を過ぎていても大丈夫。60代になっても未来は変わる。
そのためには行動すること。
手放して幸せになるために、物事の考え方から実家片付け、60代シングルの住まいの探しかたまでお伝えします。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「60代、ひとり暮らしのはじめかた ぜんぶ捨てて、人生後半が輝きだした」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • Instagramで出会ったハナ子さんの著書です。離婚されて北海道を出て東京で生活されるまでの記録ですが、秋田を出て関西に来た自分と重なり夢中で読ませて頂きました。最近多い ミニマリストさんだったり片付け本とは Instagramで出会ったハナ子さんの著書です。離婚されて北海道を出て東京で生活されるまでの記録ですが、秋田を出て関西に来た自分と重なり夢中で読ませて頂きました。最近多い ミニマリストさんだったり片付け本とはまた違っていて、とても深く気付かされることが多い1冊でした。読んでよかったです。 …続きを読む
    恋空
    2025年03月26日
    12人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品