象徴のうた

象徴のうた

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年11月08日
判型:
新書判
ページ数:
288
ISBN:
9784040825304
label

象徴のうた

  • 著者 永田 和宏
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年11月08日
判型:
新書判
ページ数:
288
ISBN:
9784040825304

「象徴」の在り方を探し続けた31年、思いが歌の中にあふれている

日本史上初めて、即位のときから「象徴」であった平成の天皇。
沖縄やペリリュー島など第二次世界大戦の激戦地への慰霊の旅、国内の被災地へ繰り返しの訪問などを通して、象徴のあり方を模索してきたのが平成の天皇だった。
当代随一の歌人であり、宮中歌会始の選者を務めるなど両陛下ともゆかりの深い著者が、その御製にあふれる思いと景を読み解く。
日本史上初めて、即位のときから「象徴」であった平成の天皇。
沖縄やペリリュー島など第二次世界大戦の激戦地への慰霊の旅、国内の被災地へ繰り返しの訪問などを通して、象徴のあり方を模索してきたのが平成の天皇だった。
当代随一の歌人であり、宮中歌会始の選者を務めるなど両陛下ともゆかりの深い著者が、その御製にあふれる思いと景を読み解く。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

はじめに 
(プロローグ)新しい天皇皇后の姿 
(プロローグ)生涯の「こころの窓」 
(プロローグ)沖縄への強い思い 
(プロローグ)新たな家族像 
平成の大嘗祭 
ハンセン病療養所への訪問
東南アジア三カ国歴訪
初めての中国訪問
日本古来の蚕を守る 
皇居での稲作  ほか

「象徴のうた」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 平成の御歌 象徴としての天皇像 国民と共にあり寄り添う 被災地訪問 膝をついて 慰霊の旅 忘れない 沖縄への強い想い 硫黄島 サイパン 水俣 祈り 新嘗祭 大嘗祭 失声症を乗り越えて 天皇ご一家 新しい家族像 相聞歌 平成の御歌 象徴としての天皇像 国民と共にあり寄り添う 被災地訪問 膝をついて 慰霊の旅 忘れない 沖縄への強い想い 硫黄島 サイパン 水俣 祈り 新嘗祭 大嘗祭 失声症を乗り越えて 天皇ご一家 新しい家族像 相聞歌 夫婦の絆 共時的な寄り添い 通時的な寄り添い 象徴の危うさ 憲法で定められた象徴 果てしなく遠い道 琉歌に込めた想い 戦火の悲惨さ 鎮魂の祈り 終わりのない苦悩に寄り添う 幸福な家庭 退位後の生活への期待 真の声に耳を傾ける 国民と同じ目線で 平和への切なる願い 平成という時代の精神 …続きを読む
    Go Extreme
    2025年04月20日
    2人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品