あやかし手製本編纂館 あなたの想い、紡ぎます

あやかし手製本編纂館 あなたの想い、紡ぎます

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年09月24日
判型:
文庫判
ページ数:
304
ISBN:
9784041150139
label

あやかし手製本編纂館 あなたの想い、紡ぎます

  • 著者 森原 すみれ
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年09月24日
判型:
文庫判
ページ数:
304
ISBN:
9784041150139

手製本の館。そこはあやかしたちの<浄化>の場所。淡い恋と救済の物語

母親や職場の人間関係に疲弊しながら生きてきた仲里壱花は、新月の夜に佇む手製本編纂館をたまたま見つける。手製本の魅力に惹かれる壱花は、編纂館に来る客人たちが実はあやかしであることを知り驚くが、壱花の写真の腕を見込んだ編纂館館長の月無恭介に手製本制作の協力を求められることに。この編纂館は、手製本作りを通して今も現世に息づくあやかしたちの心に向き合い、その抱えた<負の気>を浄化する不思議な役目を果たしていたのだ。一見軽薄そうな恭介の真摯な姿勢やひたむきに生きるあやかしたちに、壱花もまた自分自身の人生を重ね、遠ざけていた問題と向き合うようになるのだが、あるとき、恭介自身胸に秘めていた家族との確執により編纂館存続の危機に見舞われることに……。はたして編纂館の運命やいかに!

母親や職場の人間関係に疲弊しながら生きてきた仲里壱花は、新月の夜に佇む手製本編纂館をたまたま見つける。手製本の魅力に惹かれる壱花は、編纂館に来る客人たちが実はあやかしであることを知り驚くが、壱花の写真の腕を見込んだ編纂館館長の月無恭介に手製本制作の協力を求められることに。この編纂館は、手製本作りを通して今も現世に息づくあやかしたちの心に向き合い、その抱えた<負の気>を浄化する不思議な役目を果たしていたのだ。一見軽薄そうな恭介の真摯な姿勢やひたむきに生きるあやかしたちに、壱花もまた自分自身の人生を重ね、遠ざけていた問題と向き合うようになるのだが、あるとき、恭介自身胸に秘めていた家族との確執により編纂館存続の危機に見舞われることに……。はたして編纂館の運命やいかに!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

目 次
第一話 月無手製本編纂館へようこそ
第二話 透明の記憶に無限色の愛を綴る
第三話 永とこ久しえに瞬く百年前の星空
第四話 月無手製本編纂館へおかえり

「あやかし手製本編纂館 あなたの想い、紡ぎます」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 自己肯定感が低く、引っ込み思案な壱花は、ある月のない夜、絶世のイケメンが店主の、美しくも妖しい手製本編纂館に迷い込む。カメラが趣味で、手製本に魅了された彼女は、カメラマンということで館に携わることにな 自己肯定感が低く、引っ込み思案な壱花は、ある月のない夜、絶世のイケメンが店主の、美しくも妖しい手製本編纂館に迷い込む。カメラが趣味で、手製本に魅了された彼女は、カメラマンということで館に携わることになる。そこには妖艶な美女のぬらりひょん、手先が器用かまいたちの子供も。。 会社勤めをしながら妖や人間の心の奥底を探りながら、世界に一つだけの絵本を作製する日々。お客の心を癒すうち、自分たちの身内の問題も徐々に顕になってきて。。んー、可もなく不可もなく。おなかいっぱいです。ごちそうさま🙏 …続きを読む
    ゆーり
    2025年05月01日
    16人がナイス!しています
  • 新月の夜にだけ現れるなんて、素敵な手製本編纂館。 突然そこにたどりついた壱花。 あやかしを自然に受け入れちゃう柔軟さがいい。 かまじろうくんも可愛いし! 主の恭介のキャラがなんともw 訪れるお客様の心に寄 新月の夜にだけ現れるなんて、素敵な手製本編纂館。 突然そこにたどりついた壱花。 あやかしを自然に受け入れちゃう柔軟さがいい。 かまじろうくんも可愛いし! 主の恭介のキャラがなんともw 訪れるお客様の心に寄り添って作ってくれるたった1冊の本。憧れるなー。 壱花も恭介も抱えるものがあって、全部は解決していないから、きっと続きがあるはず! 2人の仲の進展も見たいし。 楽しみに待とう。 …続きを読む
    小梅さん。
    2024年09月24日
    9人がナイス!しています
  • 依頼主の希望に沿った手製本を作成してくれる月無手製本編纂館は、新月の夜に営業し、心に悩みを持つあやかしや人が訪れますが、職場の人間関係と母親との関係に悩む壱花は、ひょんなことから編纂館の写真担当スタッ 依頼主の希望に沿った手製本を作成してくれる月無手製本編纂館は、新月の夜に営業し、心に悩みを持つあやかしや人が訪れますが、職場の人間関係と母親との関係に悩む壱花は、ひょんなことから編纂館の写真担当スタッフに。当初はあやかしに恐怖を抱いていた壱花ですが、館の衣緒莉(ぬらりひょん)やかまじろう(かまいたち)たちと触れ合ううちに優しいあやかしもいることを知り、手製本作成にのめり込むように。お互いの家族問題に関わり、館主の恭介の内面を知り彼に惹かれる壱花と恭介の関係がじれったいままですが、続くのかな? …続きを読む
    陽ちゃん
    2024年12月28日
    6人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品