少女ダダの日記 ポーランド一少女の戦争体験

少女ダダの日記 ポーランド一少女の戦争体験

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年04月10日
判型:
新書判
商品形態:
新書
ページ数:
240
ISBN:
9784040824666
label

少女ダダの日記 ポーランド一少女の戦争体験

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年04月10日
判型:
新書判
商品形態:
新書
ページ数:
240
ISBN:
9784040824666

第二次大戦、ナチス侵攻下でつづられたもう一つの「アンネの日記」

友人との遊びに興じ、地下の学校で学ぶ14歳の少女のかたわらを爆撃が襲う。
愛国心を高めながら、時には敵兵にまで人間的な同情を抱き、平和を希求した少女。
世界で翻訳された日記が時を超えてよみがえる。
友人との遊びに興じ、地下の学校で学ぶ14歳の少女のかたわらを爆撃が襲う。
愛国心を高めながら、時には敵兵にまで人間的な同情を抱き、平和を希求した少女。
世界で翻訳された日記が時を超えてよみがえる。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

(目次)
序文(ポーランド作家協会会長 ヤロスワフ・イヴァシュキエヴィチ)
まえがき(米川和夫)

◆1942年 アニンで 
日記をつけだすことに…… 
恐ろしいほどさびしいタベ 
十五夜の月と星 
ユダヤ人をのせた汽車が…… 
幸福って、いったい?
美しいものはすべてはかなく 
このドイツ兵だって人間だもの…… 
ユダヤ人だという、ただそれだけのために
涙はかわいて、どこへ消えてゆく?
ワルシャワがまっかに燃えだした
若者こそ、祖国ポーランドのいしずえ
クリスマス 

◆1943年 ワルシャワで 
戦争の最後の年になりますように 
「狩りこみ」がつづく 
これが戦争のあとの春だったら!
自分のへやの自分の机で 
銃声の中の復活祭 
爆弾の雨、ワルシャワの空に 
日記帳よ、さようなら!

◆1944年 ワルシャワで 
みんなといっしょに勉強が……恐ろしい思い出のかずかず……復讐はぜひとも必要だろうか?
バーシャ、笑って! 笑いなさい!!
べったりと地面に伏せて 
姉のところへ!
ボリシェヴィキがくるだろう…… 
もうだめだと、なんど…… 
ハーニャとの別れ 
いったいそれほどまでにして?武器を手に立つ、その時が!
ポーランドの国旗がひるがえっている!!
市民諸君に栄光あれ!
いつになったらこの花を兵士たちに…… 
最後の血の一滴の流れつくすまで
自由か、死ぬか、どっちかだ!!
祖国のため、ワルシャワのため
抵抗の意志吹きとばされた!
すべて祖国にささげよう 
『ニュメン川のほとり』 
けれどその後は…… 
人は生きるため最後まで戦う 

◆つけたり――ダダのつづった幻想と思い出 
わたしのハーニャ! 
20年後のワルシャワ(幻想) 
わたしたち3人組みの思い出 

解説 池田香代子

「少女ダダの日記 ポーランド一少女の戦争体験」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • ドイツ占領下、ワルシャワ蜂起の混乱の中、命を失った14歳の少女の日記。1965年に出版された本の復刻。ワルシャワにあったゲットーでのユダヤ人虐殺と抵抗運動、ソ連とドイツに引き裂かれた祖国を案じながら日々の想 ドイツ占領下、ワルシャワ蜂起の混乱の中、命を失った14歳の少女の日記。1965年に出版された本の復刻。ワルシャワにあったゲットーでのユダヤ人虐殺と抵抗運動、ソ連とドイツに引き裂かれた祖国を案じながら日々の想いを書き残した。郊外のアニンでの牧歌的な生活、そして戦場と化したワルシャワでの最後の生活。幻想と題した小文では自分が伝令として活躍する姿や20年後の町の有様を描写していて、思うに任せない現状から心を逃がしたのだろうか?ワルシャワを破壊し、隣人を殺していくドイツを憎みつつも、復讐の是非を自分に問う葛藤。⇒ …続きを読む
    ワッピー
    2023年08月19日
    33人がナイス!しています
  • この時代、少女たちは持てる以上にその感性を研ぎ澄ましていたのだろうか。何気ない日常の日記であるはずの本書が、少女の生を物語にしているようだ。訳者の言によれば、実際の日記は綴り間違いや日付の誤りも多く、 この時代、少女たちは持てる以上にその感性を研ぎ澄ましていたのだろうか。何気ない日常の日記であるはずの本書が、少女の生を物語にしているようだ。訳者の言によれば、実際の日記は綴り間違いや日付の誤りも多く、全体に拙いモノであったという。訳文の為せる部分もあるだろうが、訳者自身が、この日記にこのような印象を抱いたということなのだろう。爆撃の中、彷徨うように生きるために逃げ続け、終戦をわずかに待たず、時代の理不尽に飲み込まれた少女。この卓越した感性が大人になって花開いたなら、どんな素晴らしい言葉を紡いだことだろう。 …続きを読む
    ふたば@気合いは、心を込めて準備中
    2023年05月07日
    14人がナイス!しています
  • ふむ ふむ
    takao
    2023年05月09日
    2人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品