プラントピア

プラントピア

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年03月08日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
392
ISBN:
9784049148121
label

プラントピア

  • 著者 九岡 望
  • イラスト LAM
  • 原作 Plantopia partners
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年03月08日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
392
ISBN:
9784049148121

いつとも知れない、遥か遠い時代。世界は草木に覆い尽くされていた――。

 草木に覆われた、遠い未来の世界。そこでは植物が既存の生命も文明も全てを呑み込み、新しい生態系が生まれていた。
 なかでも「花人」はその最たるものである。花人はかつて存在した「人」に似た姿で「花」の特性を持った新しい生命で、旧文明の遺跡を発掘しながら独自のコミュニティを築いていた。
 そんな世界で目を覚ました少女・ハル。記憶を失った彼女はこの世界で唯一の人間として花人たちと交流を深めていくのだが、外の世界を知ろうとするハルと、花園を守る役目を負った花守のアルファは衝突してばかりで……。
 草木に覆われた、遠い未来の世界。そこでは植物が既存の生命も文明も全てを呑み込み、新しい生態系が生まれていた。
 なかでも「花人」はその最たるものである。花人はかつて存在した「人」に似た姿で「花」の特性を持った新しい生命で、旧文明の遺跡を発掘しながら独自のコミュニティを築いていた。
 そんな世界で目を覚ました少女・ハル。記憶を失った彼女はこの世界で唯一の人間として花人たちと交流を深めていくのだが、外の世界を知ろうとするハルと、花園を守る役目を負った花守のアルファは衝突してばかりで……。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

第一部 エウレーカ
第二部 レーテー
終章 エレウテリア

「プラントピア」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • まず最初に一言。 世界観の作り込みの深さが凄すぎます。それ故に最初は面白いのかつまらないのかも判断出来ないけれど気がついたらのめり込んでいましたね。人類が滅んだ未来の地球で唯一の生き残りで記憶喪失のの まず最初に一言。 世界観の作り込みの深さが凄すぎます。それ故に最初は面白いのかつまらないのかも判断出来ないけれど気がついたらのめり込んでいましたね。人類が滅んだ未来の地球で唯一の生き残りで記憶喪失ののハルは何者なのか。そんなハルと慎ましく暮らすのは人間に酷似した花人という未知の生き物たちと花人たちを襲う剪定者と呼ばれる機械は何なのか。そもそも世界は何故滅びたのかなどの謎を2部構成で明らかになる構成は読み応えがありましたし、それでいて読了感も良かったです。 …続きを読む
    オセロ
    2024年03月10日
    37人がナイス!しています
  • 人に似た姿で花の特性を持つ「花人」が旧文明の遺跡を発掘しながら独自のコミュニティを築く世界。そこで記憶喪失の少女ハルが目を覚ます近未来ファンタジー。唯一の人間として花人たちと交流を深めてゆくハルと、た 人に似た姿で花の特性を持つ「花人」が旧文明の遺跡を発掘しながら独自のコミュニティを築く世界。そこで記憶喪失の少女ハルが目を覚ます近未来ファンタジー。唯一の人間として花人たちと交流を深めてゆくハルと、たびたび衝突する花園を守る役目を負った花守アルファ、花人を脅かす天敵的存在の剪定者と、ハルに執着する謎の少女クストス。その衝突により多くの花人たちが喪われる一方、生まれ変わる性質も持つ花人の特性があって、枯れつつある世界樹を救うために向かったハルが取り戻した記憶と、覚悟を決める彼女がなかなか印象的な物語でした。 …続きを読む
    よっち
    2024年03月10日
    28人がナイス!しています
  • 色々メディアミックスを引っさげたコンテンツらしく、作者の今までの作風とは毛色が違う。 人類終末後の世界を舞台にカッコいいナンバーを持った人外集団ではなく、穏やかな人外集団が主役。 人外は人を模して、人を 色々メディアミックスを引っさげたコンテンツらしく、作者の今までの作風とは毛色が違う。 人類終末後の世界を舞台にカッコいいナンバーを持った人外集団ではなく、穏やかな人外集団が主役。 人外は人を模して、人を忘れ、そして人に近づいていく。そして人を思い、人を忘れなかった機械たちだけが人から離れていく。この冷たい熱が滾る。 以前ハヤカワで出した『言鯨16号』もそうだが、壮大な廃退世界で最後に燃える熱を描く展開が持ち味だ(今作は電撃だが)。 寡作の類だが、出す度に魅力が磨かれてるように思う。 …続きを読む
    のれん
    2024年04月02日
    16人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品