- 作 シゲリ カツヒコ
- 発売日:
- 2021年05月26日
- 商品形態:
- 電子書籍
なわとびょ~ん
- 作 シゲリ カツヒコ
- 発売日:
- 2021年05月26日
- 商品形態:
- 電子書籍
みんなの【悩み】も町の【トラブル】も、ぜーんぶ「とんで」解決!?
みんなの【悩み】も町の【トラブル】も、ぜーんぶ「とんで」解決!?
裏テーマは 「苦手克服」 と 「友情 」。笑えるけれど、実は真面目な内容です。
■読み聞かせで盛り上がる!
なわとびが苦手。そして、いばりんぼうのツヨシのことが、もっともーっと苦手なケンタ。そんなケンタの前に、おおなわをもった謎のおとこが現れて…? ページをめくるたびに笑っちゃう、ユーモア【なわとび】絵本!
■読み聞かせにオススメの季節
運動会シーズン/運動不足になる冬/カエルが多い梅雨/なわの日!(7/8)
■子どもも大人も、みんな夢中!
●なんでもとばせちゃう、不思議な「なわとび」。こんな人やあんなものまでとばしちゃうの!? 私は長なわとびが苦手だったのですが、こんななわとびがあったら、楽しかっただろうなぁ!(絵本専門士)
●なわの脈打つような動きに吸い込まれ、一気に絵本の世界へ。「そんなものまで飛べちゃうのー?!」と、子どもと一緒にクスクス。ラストの展開がいいですね。「自分にはできない」という思い込みが強い息子も勇気づけられたようです。(一児の母)
裏テーマは 「苦手克服」 と 「友情 」。笑えるけれど、実は真面目な内容です。
■読み聞かせで盛り上がる!
なわとびが苦手。そして、いばりんぼうのツヨシのことが、もっともーっと苦手なケンタ。そんなケンタの前に、おおなわをもった謎のおとこが現れて…? ページをめくるたびに笑っちゃう、ユーモア【なわとび】絵本!
■読み聞かせにオススメの季節
運動会シーズン/運動不足になる冬/カエルが多い梅雨/なわの日!(7/8)
■子どもも大人も、みんな夢中!
●なんでもとばせちゃう、不思議な「なわとび」。こんな人やあんなものまでとばしちゃうの!? 私は長なわとびが苦手だったのですが、こんななわとびがあったら、楽しかっただろうなぁ!(絵本専門士)
●なわの脈打つような動きに吸い込まれ、一気に絵本の世界へ。「そんなものまで飛べちゃうのー?!」と、子どもと一緒にクスクス。ラストの展開がいいですね。「自分にはできない」という思い込みが強い息子も勇気づけられたようです。(一児の母)
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「なわとびょ~ん」感想・レビュー
-
好きなシゲリカツヒコさんの新作!なわとびが苦手な男の子の つかの間の不思議な冒険絵本。表紙絵からして感じることができる、なわとびの一瞬の無重力感が迫力ある絵で描かれています。 現在なわとびどハマり中の …続きを読む2021年09月12日34人がナイス!しています
-
図書館で借りて読了。縄跳びが苦手な子っていますよね〜😔 ちょっとズルいけど、絶対に引っ掛からない縄があったら、大縄跳び大会は優勝だね😁(4分50秒、全学年)2021年10月23日33人がナイス!しています
-
シゲリカツヒコさんのアングル最高!絶対に引っかからない不思議な縄跳び。その夢のような伸びやかさが全面に伝わってくる。さぁ、物怖じしないで跳んでみよう!2021年08月07日19人がナイス!しています