- 著者 山本 義徳
- 発売日:
- 2020年11月19日
- 商品形態:
- 電子書籍
最高の健康 科学的に衰えない体をつくる
- 著者 山本 義徳
- 発売日:
- 2020年11月19日
- 商品形態:
- 電子書籍
年齢であきらめる時代は終わった。最高の健康は筋トレから始まる。
人生100年時代と言われるようになり、若い人はおろか、高齢者の方までもが筋トレをする時代。
「年をとったから筋肉がなくなって、体力も落ちた……」というのは昔の話で、
今は何歳になっても筋肉はつけられるし、元気な体力も維持できる。
それを可能にするのは、日々、数分の筋トレをすることだ。
それに、筋トレをすることは、単純に筋肉をつけるだけではなく、
病気にならない体をつくることでもある。
筋トレにはそんな医学的効果も証明されているから、
健康と筋トレは切っても切り離せない関係にある。
本書では、メジャーリーガーをはじめさまざまなトッププロアスリートの指導を行い、
YouTubeでもチャンネル登録数28万人(2020年11月時点)を誇るパーソナルトレーナーの山本義徳氏が、
「衰えない体」をつくるための合理的な筋トレメソッドを紹介。
また、さまざまな文献に精通して得た博識を活かし、
筋トレ効果を高める栄養・サプリメントの効果、
筋トレが病気を防ぐ効果についても紹介する。
山本氏が紹介する合理的なメソッドを行えば、
実年齢よりも若々しい体を手に入れるのは決して難しいことじゃない。
目次
第1章 年齢の限界は筋トレで超えられる
第2章 筋トレは「弱点を補うこと」から始めなさい
第3章 科学的なメソッドで理想的な体型を手に入れる
第4章 相乗効果が高まる「サプリメントの正しい摂り方」
第5章 自分に必要な栄養は自分の体が一番知っている
第6章 筋トレが健康維持に欠かせない医学的な理由
「年をとったから筋肉がなくなって、体力も落ちた……」というのは昔の話で、
今は何歳になっても筋肉はつけられるし、元気な体力も維持できる。
それを可能にするのは、日々、数分の筋トレをすることだ。
それに、筋トレをすることは、単純に筋肉をつけるだけではなく、
病気にならない体をつくることでもある。
筋トレにはそんな医学的効果も証明されているから、
健康と筋トレは切っても切り離せない関係にある。
本書では、メジャーリーガーをはじめさまざまなトッププロアスリートの指導を行い、
YouTubeでもチャンネル登録数28万人(2020年11月時点)を誇るパーソナルトレーナーの山本義徳氏が、
「衰えない体」をつくるための合理的な筋トレメソッドを紹介。
また、さまざまな文献に精通して得た博識を活かし、
筋トレ効果を高める栄養・サプリメントの効果、
筋トレが病気を防ぐ効果についても紹介する。
山本氏が紹介する合理的なメソッドを行えば、
実年齢よりも若々しい体を手に入れるのは決して難しいことじゃない。
目次
第1章 年齢の限界は筋トレで超えられる
第2章 筋トレは「弱点を補うこと」から始めなさい
第3章 科学的なメソッドで理想的な体型を手に入れる
第4章 相乗効果が高まる「サプリメントの正しい摂り方」
第5章 自分に必要な栄養は自分の体が一番知っている
第6章 筋トレが健康維持に欠かせない医学的な理由
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「最高の健康 科学的に衰えない体をつくる」感想・レビュー
-
筋トレと健康についてわかりやすく書かれている。散歩とジョギングを始めたが、筋トレについて興味が出てきて読んでみる。一般論的な部分が多かったが、初心者でもできる筋トレ方法があり、それを何ヶ月か試してみた …続きを読む2021年07月02日20人がナイス!しています
-
★2~3。親父用に、簡単な筋トレメニュー&効用の説明書いてある本を探していて、本書を購入。◆「サルコペニア(加齢による筋肉減少)」や「ゴースト血管」対策。楽しく100年生きるために。◆著者は、ダルビッ …続きを読む2021年01月14日15人がナイス!しています
-
尊敬する山本義徳氏の本。トレーニングにも栄養学・サプリメントにも精通している達人の本なので超期待していた。 しかし、、、、内容的には、無難な、浅く広い本。ある意味誰もに共通するものを書くならそうなるの …続きを読む2020年12月20日7人がナイス!しています