クリスマス・キャロル

クリスマス・キャロル

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2020年11月21日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
160
ISBN:
9784041092378
label

クリスマス・キャロル

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2020年11月21日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
160
ISBN:
9784041092378

世界中でもっとも愛されているクリスマス・ストーリーの名作!

文豪としてのチャールズ・ディケンズの名を世界的なものにならしめた不朽の名作。クリスマスの物語として毎年一篇ずつ書かれたクリスマス・ブックの第一作で、発表後まもなく驚異的な大ベストセラーとなった。
クリスマスの前夜、老守銭奴スクルージのもとに、「過去」、「現在」、「未来」の三幽霊と、昔の相棒マーリーの幽霊が現れ、これまでスクルージが行ってきた冷血非道な行いの数々を見せる。それでも最初は気丈にふるまうスクルージだったが、やがて自分の人生の空虚さに気づき、改心して真人間の生活に立ちかえることを決意する。
文豪としてのチャールズ・ディケンズの名を世界的なものにならしめた不朽の名作。クリスマスの物語として毎年一篇ずつ書かれたクリスマス・ブックの第一作で、発表後まもなく驚異的な大ベストセラーとなった。
クリスマスの前夜、老守銭奴スクルージのもとに、「過去」、「現在」、「未来」の三幽霊と、昔の相棒マーリーの幽霊が現れ、これまでスクルージが行ってきた冷血非道な行いの数々を見せる。それでも最初は気丈にふるまうスクルージだったが、やがて自分の人生の空虚さに気づき、改心して真人間の生活に立ちかえることを決意する。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

第一節 マーリーの幽霊
第二節 第一の精霊
第三節 第二の精霊
第四節 第三の精霊
第五節 結末

「クリスマス・キャロル」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 僕も子供の頃に挿絵入りの抄訳で読んだ記憶があるクリスマスストーリーの“傑作”が、あの越前敏弥さんによる新訳版で登場です!強欲で非情な老人スクルージが、精霊達に“過去”・“現在”・“未来”のクリスマスの光景を見 僕も子供の頃に挿絵入りの抄訳で読んだ記憶があるクリスマスストーリーの“傑作”が、あの越前敏弥さんによる新訳版で登場です!強欲で非情な老人スクルージが、精霊達に“過去”・“現在”・“未来”のクリスマスの光景を見せられることで改心していく物語ですが…印象的なのは「火」の描写ですね。金持ちなのに石炭をケチって事務所にも自宅にもほとんど火を灯していないスクルージに対し、精霊が見せる光景には貧しくても必ず火が赤く燃えていて、その周囲に家族や仲間が集っている…どちらが“幸せ”かは一目瞭然ですよね!#ニコカド2020 …続きを読む
    麦ちゃんの下僕
    2020年12月25日
    133人がナイス!しています
  • クリスマス前夜の幻想的な出来事を描いた英国物語。古典らしい寓話感もあるが、それ以上に人間味に溢れるドラマとして惹き付けられた。主人公は無慈悲で偏屈な老人として周りから疎まれるスクルージ。彼の前に突然か クリスマス前夜の幻想的な出来事を描いた英国物語。古典らしい寓話感もあるが、それ以上に人間味に溢れるドラマとして惹き付けられた。主人公は無慈悲で偏屈な老人として周りから疎まれるスクルージ。彼の前に突然かつての同僚の幽霊が現れる。その描写がまた怪奇めいており、一方でユーモラスさも兼ね備え妙味を感じさせる。その後も展開が矢継ぎ早に繰り広げられ、一気に読み終えた。シンプルな内容ゆえに余計に素直な歓びと慈愛の意味が伝わってくる。改めて自分というものに目を向けることの大切さも。ディケンズ作品をもっと読みたくなった。 …続きを読む
    buchipanda3
    2020年12月21日
    130人がナイス!しています
  • 《1843年と現在をつなぐもの》「不朽の名作という割りにスクルージの回心があっさりし過ぎ?」、「そもそも彼が業つく張りの爺になった描写が描かれてないんじゃ?」、「いや、この結末は資本主義社会の矛盾を覆い隠 《1843年と現在をつなぐもの》「不朽の名作という割りにスクルージの回心があっさりし過ぎ?」、「そもそも彼が業つく張りの爺になった描写が描かれてないんじゃ?」、「いや、この結末は資本主義社会の矛盾を覆い隠し、革命を遠ざけるものだ」(嘗ては多かったろう、コレ)等々、色んな声が聞こえてきそうである。しかし、そんなことは些細なこととばかりに現代人にも、人間の善性とは、その強さとは、等がストレートに伝わってくる。回心前の閉ざされた世界と、開かれた善の世界とのコントラストが余りにも鮮やかなのだ。(1/4) …続きを読む
    ばたやん@かみがた
    2023年05月08日
    104人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品