- 著者・イラスト モグモ
- 文 HISADAKE
- 発売日:
- 2021年01月20日
- 商品形態:
- 電子書籍
KEMONO FABRIC TOKYO モグモ Artworks
- 著者・イラスト モグモ
- 文 HISADAKE
- 発売日:
- 2021年01月20日
- 商品形態:
- 電子書籍
VR空間でヒトは"ケモノ"に進化する――
仮想空間でヒトは"ケモノ"に進化する――
ここは、「本当の自分(アバター)」になれる世界。
新進気鋭のイラストレーター、モグモが描くVRファッションの未来像。
服が文化を作る《加速するケモノカルチャー》
誰でもVR空間で好きなキャラクターの身体(アバター)を自由に手に入れるようになった時代。
次に求められたのは、「本当の自分を表現する」という欲求に応えることだった。
再構成される服が持つプリミティブな力と役割。
仮想現実の世界「ケモノ・トーキョー」で生まれた多くのアパレルブランドが、新しいカルチャーを育(はぐく)む。
ごっこ遊びだったはずのそれが、いつしか本物になる。
「KEMONO FABRIC TOKYO」はそんな時代の物語だ。
ここは、「本当の自分(アバター)」になれる世界。
新進気鋭のイラストレーター、モグモが描くVRファッションの未来像。
服が文化を作る《加速するケモノカルチャー》
誰でもVR空間で好きなキャラクターの身体(アバター)を自由に手に入れるようになった時代。
次に求められたのは、「本当の自分を表現する」という欲求に応えることだった。
再構成される服が持つプリミティブな力と役割。
仮想現実の世界「ケモノ・トーキョー」で生まれた多くのアパレルブランドが、新しいカルチャーを育(はぐく)む。
ごっこ遊びだったはずのそれが、いつしか本物になる。
「KEMONO FABRIC TOKYO」はそんな時代の物語だ。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「KEMONO FABRIC TOKYO モグモ Artworks」感想・レビュー
-
仮想現実の世界「ケモノ・トーキョー」で生まれたアパレルブランドの服のイラスト集。VR空間のアバターファッションのイラスト集であり、ファッション誌という感じの内容が新しかった。いずれこういった時代になる …続きを読む2021年01月24日1人がナイス!しています
-
読了。仮想現実のケモノたちのファッション誌。ストーリーの流れでファッションが紹介されていて面白い。ケモノならではのおしゃれでかわいいデザインでじっくりみちゃいます。ロゴもこだわりがつまっててお洒落。実 …続きを読む2021年04月04日0人がナイス!しています
-
「ケモノ」は10年以内にまた流行ると確信した。 「ケモノ」はストリート、「ケモノ」は環境との調和。 今の時代の流れにも完全にマッチしてる。これしかない。2021年02月28日0人がナイス!しています