- 監修 北山 太樹
- 作 フィリップ バンティング
- 訳 ないとう ふみこ
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年10月15日
- 判型:
- B4変形判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 32
- ISBN:
- 9784041089415
きみは どこから やってきた? 宇宙誕生からはじまる いのちのものがたり
- 監修 北山 太樹
- 作 フィリップ バンティング
- 訳 ないとう ふみこ
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年10月15日
- 判型:
- B4変形判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 32
- ISBN:
- 9784041089415
【国立科学博物館・北山太樹 監修】 5分でわかる、世界一やさしい進化論
ビッグバンから きみが生まれるまでの138億年が 5分でわかる!
「どうやって生まれたの?」と、お子さんが聞いてきたら、この絵本の出番です。
きみが生まれるまでに、すごいことがおきたんだよ。
さぁ、きみが生まれるまでの、なが――い旅が はじまるよ!
【監修者からきみへ】
専門的な科学用語や年代表記を使わずに、世界のなりたちをやさしく紹介しています。学術的にも正しい順序で生命の進化が描かれており、芸術作品と言ってもいいくらい。
この物語を読み終えたきみは、今の自分が存在するには自身の年齢では足りず、自分が生まれる以前の138億年が必要だったのだということに気づいていることでしょう。私たちは誰もが138億歳であり、この世界のすべてと関わっているのです。
―― 国立科学博物館 北山太樹
「どうやって生まれたの?」と、お子さんが聞いてきたら、この絵本の出番です。
きみが生まれるまでに、すごいことがおきたんだよ。
さぁ、きみが生まれるまでの、なが――い旅が はじまるよ!
【監修者からきみへ】
専門的な科学用語や年代表記を使わずに、世界のなりたちをやさしく紹介しています。学術的にも正しい順序で生命の進化が描かれており、芸術作品と言ってもいいくらい。
この物語を読み終えたきみは、今の自分が存在するには自身の年齢では足りず、自分が生まれる以前の138億年が必要だったのだということに気づいていることでしょう。私たちは誰もが138億歳であり、この世界のすべてと関わっているのです。
―― 国立科学博物館 北山太樹
子どもの「どうやって生まれたの?」の疑問に答えてくれる、世界一やさしい進化論!

メディアミックス情報
NEWS
「きみは どこから やってきた? 宇宙誕生からはじまる いのちのものがたり」感想・レビュー
-
宇宙から太陽、地球ができて、生物が誕生し、文明が生まれた…それを絵本で優しく伝えてくれる。地球が出来たのは奇跡なんだ、大切にしていかなきゃいけないって、世界中が思わなきゃダメなんだ。2021年01月18日4人がナイス!しています
-
『死について考える本』を読んだ直後に読んだこと、また、最近、ヒトの歴史をざっくり学んだこともあり、より印象深くなった。好奇心の扉として、絵本という媒体はいいと思う。2020年11月11日3人がナイス!しています
-
「人類みな兄弟」ってことがよくわかる絵本。人間も動物も、植物までも、もとをたどれば祖先はおんなじ。「誰もが138億歳」なのだ。そう思うと自分ってすごいし、みんなもすごい。文も絵もユーモラスで、解説も楽 …続きを読む2020年10月17日3人がナイス!しています