穴うめ式でらくらく書ける読書感想文

穴うめ式でらくらく書ける読書感想文

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2019年07月01日
判型:
B5判
商品形態:
単行本
ページ数:
96
ISBN:
9784046043184

穴うめ式でらくらく書ける読書感想文

  • 著者 臼井 彩莉
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2019年07月01日
判型:
B5判
商品形態:
単行本
ページ数:
96
ISBN:
9784046043184

毎年悪戦苦闘する「読書感想文」が、とても簡単に楽に書けるようになる!

「質問に答えてつなげるだけで、自分の感想文が書き上がる!」
「作文コンクール」や「読書感想文発表会」で指導実績多数のCG啓明館国語科による、「読書感想文」の書きかたを指南!
見本となる参考例文つき!

夏休み宿題で憂鬱になるのが読書感想文。そして、何を書いたらいいのか分からないという悩み。
そこで、読書感想文を簡単に書き上げる3つの手法「あたま型」「おしり型」「サンドイッチ型」を紹介します。

*文のはじめに、【感じたこと】を書いたあとに、その【理由】を続けて書く「あたま型」。
*本の中で【気になった場面】を具体的に書いたあと、最後に【感じたこと】を書く「おしり型」。
*【感じたこと】を簡単に書き、そのあとに具体的な【理由】を続けたあと、最後に【まとめ】となる文を書く「サンドイッチ型」。

課題図書を読んだとき、この3つの「型」のどれかにあてはめれば、自分の読書感想文が書き上がります。

本書では、小学校の国語教科書にも登場する、みなさんよく知っている物語文を使いながら、【感じたこと】【気になった場面】【理由】【まとめ】がどのような書き方になるのかを説明します。
登場人物のセリフや行動、場面などについての質問の答えが、実は短い感想文のタネ(【感じたこと】【気になった場面】【理由】【まとめ】)になっています。
そして、これをつなぎ合わせていくと、読書感想文になります。

最後のステップでは、自分で選んだ課題図書を使いながら、質問の答えをつなげてみてください。
感想文を書くのが苦手な人でも、自分オリジナルの感想文に仕上がります。
「質問に答えてつなげるだけで、自分の感想文が書き上がる!」
「作文コンクール」や「読書感想文発表会」で指導実績多数のCG啓明館国語科による、「読書感想文」の書きかたを指南!
見本となる参考例文つき!

夏休み宿題で憂鬱になるのが読書感想文。そして、何を書いたらいいのか分からないという悩み。
そこで、読書感想文を簡単に書き上げる3つの手法「あたま型」「おしり型」「サンドイッチ型」を紹介します。

*文のはじめに、【感じたこと】を書いたあとに、その【理由】を続けて書く「あたま型」。
*本の中で【気になった場面】を具体的に書いたあと、最後に【感じたこと】を書く「おしり型」。
*【感じたこと】を簡単に書き、そのあとに具体的な【理由】を続けたあと、最後に【まとめ】となる文を書く「サンドイッチ型」。

課題図書を読んだとき、この3つの「型」のどれかにあてはめれば、自分の読書感想文が書き上がります。

本書では、小学校の国語教科書にも登場する、みなさんよく知っている物語文を使いながら、【感じたこと】【気になった場面】【理由】【まとめ】がどのような書き方になるのかを説明します。
登場人物のセリフや行動、場面などについての質問の答えが、実は短い感想文のタネ(【感じたこと】【気になった場面】【理由】【まとめ】)になっています。
そして、これをつなぎ合わせていくと、読書感想文になります。

最後のステップでは、自分で選んだ課題図書を使いながら、質問の答えをつなげてみてください。
感想文を書くのが苦手な人でも、自分オリジナルの感想文に仕上がります。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

第1章 感想文の書きかたには、3つの「型」がある!
 第1節 読書感想文はどうやって書くの?
 第2節 「あたま型」の書きかた
 第3節 「おしり型」の書きかた
 第4節 「サンドイッチ型」の書きかた
第2章 読書感想文を書いてみよう!
 第1節 「あたま型」で書いてみよう!
 第2節 「おしり型」で書いてみよう!
 第3節 「サンドイッチ型」で書いてみよう!
第3章 もっと上手に書くためのテクニック!

「穴うめ式でらくらく書ける読書感想文」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 読書感想文の書き方について。本を読んで印象に残ったことをメモして、あたま型、おしり型、サンドイッチ型のどれかで組み立てていけばOK。 学校で宿題に出す前にこれくらいは教えてくれてもいいのにな、と思う。 読書感想文の書き方について。本を読んで印象に残ったことをメモして、あたま型、おしり型、サンドイッチ型のどれかで組み立てていけばOK。 学校で宿題に出す前にこれくらいは教えてくれてもいいのにな、と思う。
    cl_hickey
    2020年04月14日
    2人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品