- 著者 肘井 学
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2019年11月18日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 312
- ISBN:
- 9784046041593
大学入試 肘井学の 作文のための英文法が面白いほどわかる本 音声ダウンロード付き
- 著者 肘井 学
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2019年11月18日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 312
- ISBN:
- 9784046041593
ゼロから始めてどんな英作文にも太刀打ちできるようになる1冊が登場!
次の日本語を正しく英訳できますか?
『年を重ねると、月日の流れがどんどん速くなる。』
実際に過去の難関大の入試で出題された問題です。この日本語を正しく英訳するには、「年を重ねると」の主語を補って、「私たちが年をとるにつれて」と日本語をかみ砕き、修飾語を使い、かつ、比例のasを使うと判断します。次に、「月日の流れがどんどん速くなる」をそのまま英訳しようとすると、堂々巡りとなってしまいます。まずは主語を補って、「私たちは時間がたつのをますます速く感じる」と、日本語をかみ砕くことで、いとも簡単に英作文を完成させることができるようになります。
この一連の作業を、本書では『和文図解』×『和文変換』
としています。『和文図解』は、日本語のどこが英文のSVOCMに相当するかを分析する作業です。そして、『和文変換』は、英作文をするには難解な日本語をかみ砕く作業です。
本書では、英作文に必要な重要ルールを体系化しました。扱う英文は全て実際の大学入試で出題された問題を厳選。また、実際に自分の手で英作文を書くことができるように、別冊に単語、フレーズレベルのOutput Sheet、そして文レベルの口頭英作文練習帳を付けました。Output Sheetで単語・フレーズレベルでの日本語⇒英語の練習、口頭英作文によって文レベルでの日本語⇒英語の練習を徹底反復
とすることで、『英作文脳』をつくっていきます。
近年では、国公立大学のみならず、早稲田大、慶應義塾大、学習院大、中央大、明治大、同志社大といった人気私大でも英作文が出題されます。読解や文法以上に、差が付きやすく、合否を分ける決め手となります。たとえ試験本番一か月前でも、本書を一冊完璧にすれば、無敵の英作文の力を身につけることができます。
『年を重ねると、月日の流れがどんどん速くなる。』
実際に過去の難関大の入試で出題された問題です。この日本語を正しく英訳するには、「年を重ねると」の主語を補って、「私たちが年をとるにつれて」と日本語をかみ砕き、修飾語を使い、かつ、比例のasを使うと判断します。次に、「月日の流れがどんどん速くなる」をそのまま英訳しようとすると、堂々巡りとなってしまいます。まずは主語を補って、「私たちは時間がたつのをますます速く感じる」と、日本語をかみ砕くことで、いとも簡単に英作文を完成させることができるようになります。
この一連の作業を、本書では『和文図解』×『和文変換』
としています。『和文図解』は、日本語のどこが英文のSVOCMに相当するかを分析する作業です。そして、『和文変換』は、英作文をするには難解な日本語をかみ砕く作業です。
本書では、英作文に必要な重要ルールを体系化しました。扱う英文は全て実際の大学入試で出題された問題を厳選。また、実際に自分の手で英作文を書くことができるように、別冊に単語、フレーズレベルのOutput Sheet、そして文レベルの口頭英作文練習帳を付けました。Output Sheetで単語・フレーズレベルでの日本語⇒英語の練習、口頭英作文によって文レベルでの日本語⇒英語の練習を徹底反復
とすることで、『英作文脳』をつくっていきます。
近年では、国公立大学のみならず、早稲田大、慶應義塾大、学習院大、中央大、明治大、同志社大といった人気私大でも英作文が出題されます。読解や文法以上に、差が付きやすく、合否を分ける決め手となります。たとえ試験本番一か月前でも、本書を一冊完璧にすれば、無敵の英作文の力を身につけることができます。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
【本冊】
第1章 完了形・助動詞・仮定法編
第2章 準動詞編
第3章 構文編
第4章 動詞の型編
第5章 応用編
【別冊】
本冊のテーマに準じた口頭英作文とOutput Sheet、演習問題の解説が掲載
第1章 完了形・助動詞・仮定法編
第2章 準動詞編
第3章 構文編
第4章 動詞の型編
第5章 応用編
【別冊】
本冊のテーマに準じた口頭英作文とOutput Sheet、演習問題の解説が掲載

メディアミックス情報
NEWS
一部誤りがございました