- 著者 ぬまがさワタリ
- 発売日:
- 2019年08月01日
- 商品形態:
- 電子書籍
超図解 ぬまがさワタリのふしぎな昆虫大研究
- 著者 ぬまがさワタリ
- 発売日:
- 2019年08月01日
- 商品形態:
- 電子書籍
待望の第2弾は、クスッと笑えて、共感できる新しいイラスト“昆虫図鑑”
見かけは怖いのに気弱な昆虫、小さいけど強い昆虫など、著者独自の視点で切り取った昆虫の魅力をイラスト図解で紹介。
イラストで楽しみながら昆虫の知識を学べるだけでなく、どこかクスッと笑えたり、共感できる新しいタイプの“昆虫図鑑”です。夏休みの自由研究にも役立ちます。
第1章 こんなに深いよ 身近な虫の世界!
第2章 驚異! 地球のスゴイ虫
第3章 虫と人間の壮大な歩み
イラストで楽しみながら昆虫の知識を学べるだけでなく、どこかクスッと笑えたり、共感できる新しいタイプの“昆虫図鑑”です。夏休みの自由研究にも役立ちます。
第1章 こんなに深いよ 身近な虫の世界!
第2章 驚異! 地球のスゴイ虫
第3章 虫と人間の壮大な歩み
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「超図解 ぬまがさワタリのふしぎな昆虫大研究」感想・レビュー
-
図書館本。ぬまがささんらしい情報量の多さと楽しさ。オットにこの本のLINEスタンプを買ってもらったのをきっかけ読みました。「ボルバキア エンドゲーム」ナニコレ!?凄すぎですよ!!「『ただの虫』なんてこ …続きを読む2019年10月31日63人がナイス!しています
-
可愛いイラストで生き物の生態を紹介する作者の図鑑シリーズ。今回は昆虫。ネタがページ中に散りばめられているのは相変わらず。そもそも野生生物を扱うので、『ウワーーッ』っていう展開(主に食べる/食べられる) …続きを読む2019年08月07日21人がナイス!しています
-
昆虫の凄さとネタと作者の愛と感じた。ホタルの魔性の力や素数ゼミの計算力の高さ、ボルバキア細菌の雄殺し、フンコロガシの方向感覚の鋭さ…などなど昆虫の奥深さを感じた。ナビゲーターの女の子たちも可愛い。ゆる …続きを読む2019年08月14日20人がナイス!しています
一部誤りがございました