メイク・ア・ウィッシュ 夢の実現が人生を変えた

メイク・ア・ウィッシュ 夢の実現が人生を変えた

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2017年09月22日
判型:
四六判
ページ数:
296
ISBN:
9784040690681

メイク・ア・ウィッシュ 夢の実現が人生を変えた

  • 著者 大野 寿子
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2017年09月22日
判型:
四六判
ページ数:
296
ISBN:
9784040690681

難病の子どもたちの夢を応援してきたメイク・ア・ウィッシュの奇跡の物語

憧れのアイドルやスポーツ選手に会いたい、ディズニーランドに行きたい、NASAに行きたい、自分の絵本を作りたい――。「難病の子どもたちの夢をかなえる」ボランティア団体・メイク・ア・ウィッシュ。そこで中心的役割を担ってきた大野寿子が語る、難病の子どもたちが病気と闘いながら描いた夢、その夢の実現に向けて、子ども、家族、そして、ボランティアの人々の奮闘の記録。2006年に刊行した『メイク・ア・ウィッシュの大野さん』に子どもたちの新しいストーリーを加えた新装増補版。 憧れのアイドルやスポーツ選手に会いたい、ディズニーランドに行きたい、NASAに行きたい、自分の絵本を作りたい――。「難病の子どもたちの夢をかなえる」ボランティア団体・メイク・ア・ウィッシュ。そこで中心的役割を担ってきた大野寿子が語る、難病の子どもたちが病気と闘いながら描いた夢、その夢の実現に向けて、子ども、家族、そして、ボランティアの人々の奮闘の記録。2006年に刊行した『メイク・ア・ウィッシュの大野さん』に子どもたちの新しいストーリーを加えた新装増補版。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

プロローグ 夢をかなえるために

メイク・ア・ウィッシュとの出会い

主人公は、いつも君
「ウルトラマングレートと一緒に闘いたい」 河合雄貴くんの夢

重ねたふたつの手のように
「X JAPANのhideに会いたい」 貴志真由子ちゃんの夢

進みゆく病との闘い
「世界でいちばん大きなカブトムシに会いたい」 土屋多香恵ちゃんの夢

ひとつずつの夢、ひとりずつの願い
メイク・ア・ウィッシュが伝えたいこと

心のなかを泳ぎ続けるクジラ
「ディズニーランドに行きたい」 石川大輝くんの夢

病気はぼくのトロフィー
「旅の終着点の甲子園で、憧れの赤星選手に会いたい」 吉村和馬くんの夢
 
取り戻した、3つの言葉
「イルカと一緒に遊びたい」住谷正平くんの夢

「ありがとう」が言いたくて
「『ジュラシック・パーク3』が観たい」 吉越大晃くんの夢

「いちばん大切なもの」というメッセージ
「自分の絵本を出版したい」清水美緒ちゃんの夢

夢へとみちびくパイロット
「ボーイング747-400のコックピットに座りたい」 村川充くんの夢

雪が降るあの町へ
「山形の家に帰りたい」 庄司真也くんの夢

夢の実現がぼくの人生を変えた
「本場のアメリカで野球の観戦をしたい」 林 祐樹くんの夢

エピローグ 夢から始まる

あとがき

「メイク・ア・ウィッシュ 夢の実現が人生を変えた」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 小さな町の本屋で運命的に出会いました。「メイク・ア・ウイッシュ」の活動を知っていたからです。難病の子ども達の夢を叶える活動。介助がなければ実現できない夢を大人の本気を見せて実現させるのです。家族でディ 小さな町の本屋で運命的に出会いました。「メイク・ア・ウイッシュ」の活動を知っていたからです。難病の子ども達の夢を叶える活動。介助がなければ実現できない夢を大人の本気を見せて実現させるのです。家族でディズニーに行きたい!や、パイロットになりたい!などその子の夢の為に頑張るボランティアの姿、とても素敵です。私は夢を叶えた小さなお友達の笑顔を今でも鮮明に覚えています。子どもが闘病中に唯一楽しみが持てる話題です。どんな病気を得ても、生まれて来た事に感謝の言葉を忘れなかった子供の為にもどうか末永く続きますように。 …続きを読む
    ひろさん
    2017年09月30日
    14人がナイス!しています
  • 読み終えたばかりで、まだ、感想をまとめきれないのですが 。 とにかく、沢山の人に読んで貰いたい そう思う一冊でした 読み終えたばかりで、まだ、感想をまとめきれないのですが 。 とにかく、沢山の人に読んで貰いたい そう思う一冊でした
    まめくま。
    2018年01月07日
    1人がナイス!しています
  • 活動を拡めてきた大野さん最期のプロジェクトの記事を見てメールから購入しました。増版されAmazonとかでも購入できるみたいです。子供達の優しい気持ち、夢を叶えようとすることが、希望につながること、感動しまし 活動を拡めてきた大野さん最期のプロジェクトの記事を見てメールから購入しました。増版されAmazonとかでも購入できるみたいです。子供達の優しい気持ち、夢を叶えようとすることが、希望につながること、感動しました。大人になっても、自分の心の中には子供がいるはずです。自分も子供の優しい気持ちを持ち続けたいと思いました。大野さん、ありがとうございました。 …続きを読む
    あきら らきあ
    2024年08月31日
    0人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品