野球人は1年ごとに若返る

野球人は1年ごとに若返る

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2016年02月19日
判型:
四六判
ページ数:
224
ISBN:
9784046015051

野球人は1年ごとに若返る

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2016年02月19日
判型:
四六判
ページ数:
224
ISBN:
9784046015051

長嶋茂雄、80年の軌跡

己をライバルとするリハビリ、食いしん坊遍歴、心を読ませない打撃術、オリンピックにかける思いなど、ミスターG・長嶋茂雄の今の声を伝えます。「セコム おとなの安心倶楽部」連載「月刊長嶋茂雄」待望の書籍化! 己をライバルとするリハビリ、食いしん坊遍歴、心を読ませない打撃術、オリンピックにかける思いなど、ミスターG・長嶋茂雄の今の声を伝えます。「セコム おとなの安心倶楽部」連載「月刊長嶋茂雄」待望の書籍化!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

第1章 人生に引退はない(リハビリは嘘をつかない/健康維持の土台はウォーキング/富士山のような日本一の男になれ ほか)
第2章 四季折々に野球に触れて(野球選手が少年に戻るキャンプイン/四季の移ろいと日本人の感性/ユニフォームへの別れ ほか)
第3章 やはり野球は面白い(我が野球観が生んだ「トリプル・3」とのニアミス/頭と体。野球の面白さを発見するのは? ほか)

「野球人は1年ごとに若返る」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • カリスマ性が違う。日本の良き日々が長嶋さんとともにあった気さえした。「魂は炎で肉体は薪」という言葉が印象に残った。 カリスマ性が違う。日本の良き日々が長嶋さんとともにあった気さえした。「魂は炎で肉体は薪」という言葉が印象に残った。
    読書実践家
    2016年04月24日
    10人がナイス!しています
  • いやあ、最高!長嶋さんがセコムのサイトに連載しているコラムをまとめたものだという。長嶋イズム満載。ほんと、前向きになれます。それとあえていいたいのが、掲載されている写真のすばらしさ!躍動感あふれる、と いやあ、最高!長嶋さんがセコムのサイトに連載しているコラムをまとめたものだという。長嶋イズム満載。ほんと、前向きになれます。それとあえていいたいのが、掲載されている写真のすばらしさ!躍動感あふれる、とはこのことか。一枚一枚、見入ってしまうこと必至。長嶋さんの全力プレーに、心底震えます。というか、何をやっても絵になるな~。当然ながら、MY殿堂入り決定。 …続きを読む
    anken99
    2019年12月05日
    6人がナイス!しています
  • 5/3の長嶋茂雄デーに触発され、読んでみました。長嶋さんのスター性と、謙虚でお優しいお人柄に心打たれる一冊です。いろんな話が収録されていますが、個人的には松井秀喜との話、そして現代の子どもを取り巻く環境 5/3の長嶋茂雄デーに触発され、読んでみました。長嶋さんのスター性と、謙虚でお優しいお人柄に心打たれる一冊です。いろんな話が収録されていますが、個人的には松井秀喜との話、そして現代の子どもを取り巻く環境を憂いている…すごく興味深かったです。最後に、オリンピックの代表監督を務められた時、試合前のミーティングで「すべての国が打倒ジャイアンツで向かってくる。油断するな」と真顔で言って、逆にピリピリムードが和らいだという逸話は最高でした🤣もちろん正しくは「ジャイアンツ→ジャパン」です。 …続きを読む
    もとむ
    2024年05月06日
    4人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品