- 著者 富山 省吾
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年03月10日
- 判型:
- 四六変形判
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784048690003
ゴジラのマネジメント プロデューサーとスタッフ25人の証言
- 著者 富山 省吾
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年03月10日
- 判型:
- 四六変形判
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784048690003
平成ゴジラのプロデューサーが初めて明かす製作の秘訣!
物言わぬ大スター、怪獣王ゴジラはいかにして世界一のメイド・イン・ジャパンになったのか? 予算管理、自衛隊との交渉、ファンとの連携などゴジラ12作品プロデューサーのマネジメント術。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「ゴジラのマネジメント プロデューサーとスタッフ25人の証言」感想・レビュー
-
平成ゴジラのプロデューサーだった著者が綴るゴジラへの想い。制作期間の短さと100分ほどの上映時間に関して個人的に疑問に思っていたのだが、制作側から見ればなるほど、そういう長所があったのかと気付かされた。 …続きを読む2016年01月30日2人がナイス!しています
-
プロデュサーから見たゴジラの現場。スタッフ・キャスト対談の章では、ハリウッドゴジラのことを「心がない」「哀愁がない」と評する人が多い中で、川北紘一監督は「ここが良かった、あそこが上手かった」と実に具体 …続きを読む2021年11月14日1人がナイス!しています
-
平成ゴジラはどうも人間ドラマ部分が肌に合わなかった。真面目に見ていなかったがもう一度見直してみるか。2015年11月25日0人がナイス!しています