「月岡芳年の武者絵 武者無類」感想・レビュー
-
「武者無類―月岡芳年の武者絵」を読みました。月岡芳年は、幕末から明治時代半ばにかけて活躍した浮世絵師です。一般には残酷な無残絵を描く画家として有名ですが、 この本に収められている作品には、残酷なシーンは …続きを読む2021年03月25日14人がナイス!しています
-
芳年の武者絵はカッコいいな。南北朝の絵は多いのも時代なんだな。かと言えばインパクトばっちりの高師直とか。現代のラノベにも通用するな。しかし、師直の好色なわりに伝えられているのはショボい覗きか。源頼政の …続きを読む2018年06月28日9人がナイス!しています
-
武者絵を楽しむ浮世絵。幕末から明治に活躍した浮世絵師、月岡芳年。明治期に入っているせいかどうかは知らないが、スタンダードな浮世絵からは少し雰囲気が異なるような気がする。 どうだろう。本書の魅力はこのい …続きを読む1970年01月01日7人がナイス!しています