「渋沢栄一の「士魂商才」」感想・レビュー
-
・正しい道を外れているなら、貧乏でも致し方ない(本文) ・不当な道を踏んで富を積むぐらいなら、むしろ貧賤であれ(本文) ・結局自分のものを自分のものとしている限りでは、真の富を築くことはできない、と栄一 …続きを読む2019年09月22日1人がナイス!しています
-
『青淵百話』からの「人を諫めたり責めたりする場合における根本条件としては、いわゆる『罪を憎んで人を憎まず』という態度をもってしなくてはならぬ」(P76)という言葉が気に入って購入。「罪を憎んで人を憎まず」 …続きを読む2021年03月01日0人がナイス!しています
-
論語と算盤のコピー盤のような本であったが、一つひとつのメッセージは解説が異なるなどしたため、違った印象、感想を受けた。 今の言葉で言えば「バイタリティに溢れる」に尽きる。 私もまだ26歳なので、今後研鑽 …続きを読む2020年10月07日0人がナイス!しています