- 著者 林 直孝(MAGES.)
- カバーイラスト okiura
- 挿絵 祐佑
- 発売日:
- 2016年09月10日
- 商品形態:
- 電子書籍
プラスティック・メモリーズ -Heartfelt Thanks-
- 著者 林 直孝(MAGES.)
- カバーイラスト okiura
- 挿絵 祐佑
- 発売日:
- 2016年09月10日
- 商品形態:
- 電子書籍
大切な人と、いつかまた巡り会えますように―― 『STEINS;GATE』『ROBOTICS;NOTES』など、科学ADVシリーズを手掛けるシナリオライター・林直孝が書き下ろしで贈る感動作!
現代より少し科学が進んだ世界。世界的な大企業SAI社が製造・管理する心を持った人型のアンドロイド、通称『ギフティア』は人間社会に溶け込み、人とともに生きていた。ただし、それが許されるのは、限られた時間の中だけのこと。81920時間――それがギフティアの寿命。持ち主とかけがえの無い時間を過ごしたギフティアの回収業務は、はたして想い出を引き裂くだけの仕事なのか? ツカサ、ザック、シェリー、コンスタンス、そしてアイラ――。それぞれが出会う「心からのありがとう」を描く珠玉の短編集。 【各章紹介】 「はじまりの場所 -Episode Tsukasa-」…自身も寿命を迎えつつあるギフティアの少女アイラと、仕事上のパートナー・ツカサが、ギフティア購入の場であるショールームを訪ね、そこで働くギフティア・フィルの「憧れ」と向き合う物語。 「捨てられたギフティア -Episode Zack-」…ツカサの先輩社員ミチルとパートナーのザックは寿命を迎えるセシリーの回収に向かうが、彼女は山奥の小屋に一人置き去りにされていて? 「機械仕掛けの歌姫 -Episode Sherry-」…古株だが不真面目な社員ヤスタカと、そんな彼に手を焼くシェリーはアイドルとして活動していたユーフェミアの回収を担当することになるが? 「ターミナルサービスの在り方 -Episode Constance-」…ツカサの直属の上司であるカヅキと優秀なパートナー・コンスタンス。業務の方法で会社上層部と意見が食い違うカヅキを見て、コンスタンスが取った行動は? 「親友の想い出 -Episode Isla-」……アイラが日記を書くのをやめてしまうきっかけとなった出来事、アイラにとって初めてできた親友・チェルシーと、彼女の所有者との物語。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「プラスティック・メモリーズ -Heartfelt Thanks-」感想・レビュー
-
家族や恋人等、様々な形で人に寄り添うアンドロイド<ギフティア>。彼らには九年四ヶ月の寿命があり、寿命を迎えるギフティアを回収すると共に、所有者とギフティアがしっかりと別れを告げられるようにするターミナ …続きを読む2017年01月08日64人がナイス!しています
-
アニメが終わってからもう一年が経つのか…。アニメではあまりスポットが当たらなかった他のメンバーの短編があって、良い補完だった。どの話も切なくて辛いですが、救いがあって良いですね。これ読んだらvitaの …続きを読む2016年09月15日14人がナイス!しています
-
少し前に放送されていたアニメの短編集。読者の皆様はこのアニメをご覧になっていただろうか。心からの謝意を受けた事があるだろうか。この短編集は、会社のメンバーの中、掘り下げが足りなかったメンバーを掘り下げ …続きを読む2016年09月11日14人がナイス!しています