- 著者 藤江 じゅん
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年07月10日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 192
- ISBN:
- 9784040677064
サッカク探偵団 あやかし月夜の宝石どろぼう
- 著者 藤江 じゅん
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年07月10日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 192
- ISBN:
- 9784040677064
キミの脳はだまされている! 理系脳を育てる大人気ミステリ【中学年から】
「おもしろい」「頭の体操になる」「思考力がつく」!
小学校中学年~大人まで、絶賛の声がやまない大人気「サッカク探偵団」シリーズの第一弾。
.
★2021年度・2022年度・2023年度「夏に読みたいこの一冊」【中学年】(企画:株式会社トーハン)に選定!
★2021年度「未来屋すいせん図書」に選定!
ひょんなことから、有名人のチャリティーオークションに招待された小学四年生のカケルと仲間たち。
そこで、大小二つのダイヤが消えてしまう事件が起きた!
ダイヤはすぐに見つかったが、なぜか二つとも同じ小さいサイズになっていた――。
会場にいた芸能ライターの草葉が怪しい、と考えたカケルたちは、近所に住む研究者の二ノ谷博士に相談して、事件の謎を追う。
なぜダイヤは小さくなったのか? 犯人の目的は、いったい?
サッカク探偵団、結成の巻!
表紙・挿絵イラストは『りんごかもしれない』『メメンとモリ』のヨシタケシンスケ氏。
読んだ後には、「自分の目や脳は、本当に正しく見ているのかな?」と、身の回りの世界が少しちがって見えます。
小学校中学年~大人まで、絶賛の声がやまない大人気「サッカク探偵団」シリーズの第一弾。
.
★2021年度・2022年度・2023年度「夏に読みたいこの一冊」【中学年】(企画:株式会社トーハン)に選定!
★2021年度「未来屋すいせん図書」に選定!
ひょんなことから、有名人のチャリティーオークションに招待された小学四年生のカケルと仲間たち。
そこで、大小二つのダイヤが消えてしまう事件が起きた!
ダイヤはすぐに見つかったが、なぜか二つとも同じ小さいサイズになっていた――。
会場にいた芸能ライターの草葉が怪しい、と考えたカケルたちは、近所に住む研究者の二ノ谷博士に相談して、事件の謎を追う。
なぜダイヤは小さくなったのか? 犯人の目的は、いったい?
サッカク探偵団、結成の巻!
表紙・挿絵イラストは『りんごかもしれない』『メメンとモリ』のヨシタケシンスケ氏。
読んだ後には、「自分の目や脳は、本当に正しく見ているのかな?」と、身の回りの世界が少しちがって見えます。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「サッカク探偵団 あやかし月夜の宝石どろぼう」感想・レビュー
-
【日曜版】 「錯覚かもしれない」 絵・ヨシタケシンスケ氏 (大好き♪)/『いままでは、なんの気なしに歩いでいた道も、”見方を変えると”、まったくちがう道に見える』そんな一週間でした。 ありがとうございま …続きを読む2015年09月20日92人がナイス!しています
-
ヨシタケさんの挿絵がきっかけでしたが、なかなか楽しく読めました。小学4年生の4人組がダイヤ盗難の謎に挑む、という少年探偵団的な設定は、子どもの頃から大好き。錯覚(錯視)と上手く絡めたトリックも、なるほど …続きを読む2020年04月29日32人がナイス!しています
-
ヨシタケシンスケさんだー!と、手に取ってみました。目の錯覚をふんだんに盛り込んで、こども探偵団が謎を解き明かす。大人目線では経験済みの内容なので先が読めてしまいますが、小学生でまだ錯視に馴染んでいなけ …続きを読む2018年05月17日26人がナイス!しています