- 著者 有子山 博美
- 発売日:
- 2015年01月16日
- 商品形態:
- 電子書籍
同僚に差をつける! 毎朝10秒の英語レッスン
- 著者 有子山 博美
- 発売日:
- 2015年01月16日
- 商品形態:
- 電子書籍
TOEICテストでハイスコアを持ち、高度な英文を読み書きできても、「会話となると思い通りに話せない・・・」と悩む人は多いもの。克服のカギは、使えるフレーズを正しい発音でたくさんストックすること!本書ではビジネスシーンで頻出の英会話表現300を「電話応対」「ミーティング」「プレゼン」の3つのカテゴリーに分け収録しました。
著者・有子山博美さんは、国内の勉強だけでTOEIC990点(満点)以上の英語力を身に付けました。
ネイティブをして「今まで出会った日本人の中で一番英語力が高い」と言わしめる英語力を身に付けた有子山さん。彼女が配信している、「まぐまぐ」の人気メルマガ「同僚と差がつく! 毎朝10秒のビジネス英語習慣」をまとめました!
本書ではビジネスシーンで頻出の英会話表現300を「電話応対」「ミーティング」「プレゼン」の3つのカテゴリーに分け、収録しました。
ネイティブをして「今まで出会った日本人の中で一番英語力が高い」と言わしめる英語力を身に付けた有子山さん。彼女が配信している、「まぐまぐ」の人気メルマガ「同僚と差がつく! 毎朝10秒のビジネス英語習慣」をまとめました!
本書ではビジネスシーンで頻出の英会話表現300を「電話応対」「ミーティング」「プレゼン」の3つのカテゴリーに分け、収録しました。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「同僚に差をつける! 毎朝10秒の英語レッスン」感想・レビュー
-
毎朝ホームに着いてから電車が来るまでの数分間だけのお勉強。2年以上をかけて読了。一回読んだだけじゃ覚えられないからね! 4ページ進んで2ページ戻るまたは4ページ戻るを繰り返してたらこうなった。かと言っ …続きを読む2017年11月09日2人がナイス!しています
-
とりあえず、一通りさっと目を通した。頭に入ったかは別として‥コレは普段から英語に多少なりとも触れていれば、ょぃおさらいとなりそうな本だけど、英語から離れてだぃぶ経つ私には正直難しかった。。ケド電話の出 …続きを読む2013年05月13日1人がナイス!しています
-
語彙はかなり覚えてきたので,アウトプットしないと.2013年11月06日0人がナイス!しています