どうにかなればいい

どうにかなればいい

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2014年07月15日
判型:
文庫判
ページ数:
336
ISBN:
9784040669076
label

どうにかなればいい

  • 著者 ナツ之 えだまめ
  • イラスト 高崎 ぼすこ
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2014年07月15日
判型:
文庫判
ページ数:
336
ISBN:
9784040669076

……喘げよ、苦しいだろ?

おまえの中に、俺を入れてくれよ。幼い頃から憧れていた工房作家・桑原は、自社の仕事を請けさせようとする早川に、そう言って濃密な快楽を刻みつけた――プライドと恋情のはざまで揺れる一生一度の恋。 おまえの中に、俺を入れてくれよ。幼い頃から憧れていた工房作家・桑原は、自社の仕事を請けさせようとする早川に、そう言って濃密な快楽を刻みつけた――プライドと恋情のはざまで揺れる一生一度の恋。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「どうにかなればいい」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 好きです☆*:.。(≧▽≦)。.:*☆期待以上。美大での運命的な出会いから、芸術系の仕事をリアルと願望(野望ともいう)とを絡めながら展開されるサクセス話はやはり心地良い。捨てられたと思っている受けが(読み手には誤解 好きです☆*:.。(≧▽≦)。.:*☆期待以上。美大での運命的な出会いから、芸術系の仕事をリアルと願望(野望ともいう)とを絡めながら展開されるサクセス話はやはり心地良い。捨てられたと思っている受けが(読み手には誤解だとバレバレだけど)、再び現れた攻めを拒絶する場面もグッとくる。懐の広い受けの父親や周りの仕事人も理想的な存在感。SSは攻め視点で丁寧に本編の時々の心情を裏付けてくれる。魔王や象とかのオブジェの使い方も好き。良く熟れている秀作★ぽすこさんのイラストももちろん◎ …続きを読む
    honoka
    2014年07月13日
    53人がナイス!しています
  • ★★★★ 大手ディスプレイ会社の御曹司で次期社長の誠二と、デザイン工房代表の大介。 2人が初めて出逢った時から…兄を亡くした誠二の虚無な心に大介の作品や大介自身が色を付けていく様子はとてもいい♡ 28歳とは思えな ★★★★ 大手ディスプレイ会社の御曹司で次期社長の誠二と、デザイン工房代表の大介。 2人が初めて出逢った時から…兄を亡くした誠二の虚無な心に大介の作品や大介自身が色を付けていく様子はとてもいい♡ 28歳とは思えない誠二のイノセントな部分がまた萌える♡ 他人と交われないと言いつつ大介だけを受け入れるのも、無意識に大介を煽るのも大変美味しゅうございました♡ 大介の綺麗な誠二への溺れ方も、溺れていながらも自重し続けてきた忍耐力も、誠二人形作ってたのも良いのだが…どうも男の矜持が邪魔をするのがいただけない!続く→ …続きを読む
    せ〜ちゃん
    2017年09月05日
    49人がナイス!しています
  • 工房の話が面白かったけれど大介が大人げないよねー 手を出したくせにほっぽり出してフランスへ行くとか傲慢。誠二は頼りないのに何百人も抱える会社の御曹司で社長代理とか出来るようにはとても思えない。でも、そ 工房の話が面白かったけれど大介が大人げないよねー 手を出したくせにほっぽり出してフランスへ行くとか傲慢。誠二は頼りないのに何百人も抱える会社の御曹司で社長代理とか出来るようにはとても思えない。でも、その立場が無かったら大介との出会いも工房の発展も無かっただろう話の流れは良かった。安藤さんの方が出来た人だった気がするのであっさり退場でちょっと残念。 最後に大介視点の話があったんだけれど、出会いから語られる心情が変化し、同じ立場に立つべく努力する野心もいい感じ。→続く …続きを読む
    とも*
    2014年09月21日
    26人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品