まだ誰も解けていない 科学の未解決問題

まだ誰も解けていない 科学の未解決問題

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2014年01月22日
判型:
四六判
ページ数:
256
ISBN:
9784046000712

まだ誰も解けていない 科学の未解決問題

  • 著者 竹内 薫
  • 著者 丸山 篤史
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2014年01月22日
判型:
四六判
ページ数:
256
ISBN:
9784046000712

科学者達を引き付ける最先端の難問を知れば、世界に見方がガラリと変わる!

科学で面白いのは"最前線"!未解決問題への挑戦には、知的興奮と人間ドラマが詰まってます。「超ひも問題」「大量絶滅」「タイムマシン」など、科学を横断する12のテーマであなたの世界観をガラリと変える1冊。 科学で面白いのは"最前線"!未解決問題への挑戦には、知的興奮と人間ドラマが詰まってます。「超ひも問題」「大量絶滅」「タイムマシン」など、科学を横断する12のテーマであなたの世界観をガラリと変える1冊。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「まだ誰も解けていない 科学の未解決問題」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 読者を笑わせようという、くだけた記述。だが、やはり未解決問題を扱っているということで、内容自体がとても難しい。世界には、こういう未解決問題に頭を悩ませている人がいるんだなーと。2014年1月、KADOKAWA/中 読者を笑わせようという、くだけた記述。だが、やはり未解決問題を扱っているということで、内容自体がとても難しい。世界には、こういう未解決問題に頭を悩ませている人がいるんだなーと。2014年1月、KADOKAWA/中経出版。 …続きを読む
    あむぴの
    2018年06月08日
    31人がナイス!しています
  • 日本の数学・理科教育はすでに解決済みの問題を扱いがちだが、実際この世の中には科学で未だ説明できていない謎の現象や不思議な理論が山ほどある。それらの一部をわかりやすく解説している本。「ソファ問題」は親し 日本の数学・理科教育はすでに解決済みの問題を扱いがちだが、実際この世の中には科学で未だ説明できていない謎の現象や不思議な理論が山ほどある。それらの一部をわかりやすく解説している本。「ソファ問題」は親しみやすくて導入にちょうど良かった。「ポアンカレ予想」「ブラックホール」「タイムマシン」「性」「心脳問題」が特に面白かった。ウナギについて結構未解明だったことは意外で、新鮮。 …続きを読む
    あおい
    2018年12月31日
    28人がナイス!しています
  • 科学の未解決問題を取り上げた本著。物理畑出身の私としては、不確定性原理、リーマン予想、超ひも理論、この3つには心踊らされる。それ以外にも興味深い事項ばかり。心脳問題なんかは誰しも一度は考えたことがある 科学の未解決問題を取り上げた本著。物理畑出身の私としては、不確定性原理、リーマン予想、超ひも理論、この3つには心踊らされる。それ以外にも興味深い事項ばかり。心脳問題なんかは誰しも一度は考えたことがあるんじゃないだろうか。(もちろん私もあります)本著には未解決問題の触りだけしか書かれていない。事細かに記すととんでもないことになる。そのことがまた深く知りたいという知的好奇心を激しくかきたてる。 …続きを読む
    ユーモ
    2018年01月27日
    21人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品