兵隊三日 捕虜三年

兵隊三日 捕虜三年

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2009年07月01日
判型:
文庫判
ページ数:
288
ISBN:
9784404037213
label

兵隊三日 捕虜三年

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2009年07月01日
判型:
文庫判
ページ数:
288
ISBN:
9784404037213
終戦3日前に満州で徴兵された少年二等兵の三年半に及ぶシベリア抑留の記録。厳しい環境の中で成長する少年を描くノンフィクション。 終戦3日前に満州で徴兵された少年二等兵の三年半に及ぶシベリア抑留の記録。厳しい環境の中で成長する少年を描くノンフィクション。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「兵隊三日 捕虜三年」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • '09年7月刊。'45年年8月13日に入隊した18歳の少年兵・畑半二は、僅か2日後に敗戦を迎え、3年余のシベリア抑留生活を送る破目に陥る。まるでわざわざソ連の捕虜になりに行ったに等しい皮肉な運命をいかに生きたか。聞 '09年7月刊。'45年年8月13日に入隊した18歳の少年兵・畑半二は、僅か2日後に敗戦を迎え、3年余のシベリア抑留生活を送る破目に陥る。まるでわざわざソ連の捕虜になりに行ったに等しい皮肉な運命をいかに生きたか。聞き書きを纏めた本なので読みやすい。抑留中に接したロシア人は概して無教養だがお人好しで純朴、意外にも親日的だったという。そんな彼らとのささやかな交流が印象に残る。「ロシア人は個人として付き合うといい奴が多いが、国家としてはロクでもないことばかりする」と佐藤 優がどこかで書いていたのを思い出した。 …続きを読む
    Ted
    2012年03月29日
    4人がナイス!しています
  • 敗戦時十七歳というシベリア抑留でもおそらく最年少の被害者の実話から。抑留日本人の同胞相食む「民主化」運動の情景は目を背けたくなる。無聊凌ぎに次々に標的を見つけては言いがかりを付け、保守だ反動だと吊るし 敗戦時十七歳というシベリア抑留でもおそらく最年少の被害者の実話から。抑留日本人の同胞相食む「民主化」運動の情景は目を背けたくなる。無聊凌ぎに次々に標的を見つけては言いがかりを付け、保守だ反動だと吊るし上げ、死に至らしめるアクチーブ(民主化運動幹部)の悪辣さ。暁に祈る事件は帰国後アクチーブが裁判にまでかけられたので有名だが、他にも無数の犠牲者がいる。敵でも厳寒でもなく、同じ日本人のニワカ共産主義者の毒牙によって落命した人々の無念を思う。 …続きを読む
    wei xian tiang
    2015年12月19日
    3人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品