大使が書いた 日本人とユダヤ人

大使が書いた 日本人とユダヤ人

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2006年08月28日
判型:
四六判
ページ数:
224
ISBN:
9784806124948

大使が書いた 日本人とユダヤ人

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2006年08月28日
判型:
四六判
ページ数:
224
ISBN:
9784806124948
駐日イスラエル大使として日本に関心と愛着を深めた著者が見出した、日本民族とユダヤ民族の共通点と、つよい絆を記述。 駐日イスラエル大使として日本に関心と愛着を深めた著者が見出した、日本民族とユダヤ民族の共通点と、つよい絆を記述。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「大使が書いた 日本人とユダヤ人」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 著者はユダヤ教の祭司の家系に産まれ、日本の武道、空手や居合道を通し日本への理解を深めた元駐日イスラエル大使。日ユ同祖論なんてあるけど、著者も日本の文化、風習の中にユダヤと同質のものがあると指摘している 著者はユダヤ教の祭司の家系に産まれ、日本の武道、空手や居合道を通し日本への理解を深めた元駐日イスラエル大使。日ユ同祖論なんてあるけど、著者も日本の文化、風習の中にユダヤと同質のものがあると指摘している。日本の武士道の影響を受けたユダヤ人でロシアの軍人、ヨセフ・トランペルドールは知らなかった。日露戦争で勇敢に戦い片腕を失い、捕虜として日本に収容されるが、なぜ小国の日本が大国ロシアに勝てたのか学ぶ内に、日本人の礼儀正しさや、国のために全てを捧げ尽くす精神に触れ、強烈な影響を受けイスラエル建国の原動力となった。 …続きを読む
    0717
    2018年07月04日
    12人がナイス!しています
  • ”ユダヤ”…よく聞く言葉ですが、ほとんど過去の物語の断片、現在ではNWOとか陰謀説とともに? とにかく今までの自分が無関心すぎたのか、結局何が何やらよくわかっていませんでした。が、最近世間で中東関連が話題に ”ユダヤ”…よく聞く言葉ですが、ほとんど過去の物語の断片、現在ではNWOとか陰謀説とともに? とにかく今までの自分が無関心すぎたのか、結局何が何やらよくわかっていませんでした。が、最近世間で中東関連が話題になっていることもあり…著者も断っておられる通り学術的な内容ではなく、著者の体験を通じて感じた日本人とユダヤ人の精神的な共通点を、ご自身のルーツも紹介しながら…空手の集中稽古の話、神道とユダヤ教、古代の伝承など、簡潔で気軽な読み物、更に私にとっては大変よいユダヤ入門書かつ日本再認識の1冊となりました。 …続きを読む
    Honey
    2015年03月05日
    6人がナイス!しています
  • 空手や武士道を美化し過ぎている気がした。ユダヤ人の特色何頭に入ってきにくかった 空手や武士道を美化し過ぎている気がした。ユダヤ人の特色何頭に入ってきにくかった
    ぐぐ12345
    2025年01月16日
    1人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品