- 著者 海原 純子
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2011年02月10日
- 判型:
- 新書判
- ページ数:
- 184
- ISBN:
- 9784047102736
ツイッター幸福論 ネットワークサイズと日本人
- 著者 海原 純子
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2011年02月10日
- 判型:
- 新書判
- ページ数:
- 184
- ISBN:
- 9784047102736
ネット社会における新しい幸せのかたちとは?
ツイッターユーザーにとっての幸せとは? ハーバード大学研究員の著者が、ハーバードのシステムを使って解明した、新しい日本人の姿。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「ツイッター幸福論 ネットワークサイズと日本人」感想・レビュー
-
4年前に執筆した内容なので現在と乖離があるかもしれないが、ツイッターユーザーの姿がデータからわかる内容である、このツールを使いこなすには言語力、共感力、対人関係の距離感が必要なのは現在も同じだと思いま …続きを読む2015年08月24日37人がナイス!しています
-
10年以上前の著作だが、今でもためになる内容。SNSには「嫌悪せず、でも、期待しすぎない」くらいの付き合いがベストか。ネガティブツイートに拒否反応を示す人が多いのかと思いきや、「自分ばかり大変なのではない …続きを読む2023年10月31日20人がナイス!しています
-
自分がなぜTwitterにはまっているか納得。アンケートをもとにデータとして示されているので納得。震災前なので震災後ならどうだったかなあと思う。2014年03月23日5人がナイス!しています