- 著者 西牟田 靖
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2010年07月24日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 400
- ISBN:
- 9784044094256
僕の見た「大日本帝国」
- 著者 西牟田 靖
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2010年07月24日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 400
- ISBN:
- 9784044094256
報道されない「反日と親日」の狭間に揺れるアジアの心を鮮やかに描き出す!
十字架と共存する鳥居、見せしめにされている記念碑――。かつて日本の領土だった国や地域に残る不可思議な光景は何か。戦争を知らない世代の著者が、埋もれてしまった「あの時代」を丹念に見つめ直す意欲作。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「僕の見た「大日本帝国」」感想・レビュー
-
10年角川ソフィア文庫、単行本は05年情報センター出版(同社は昨年11月に解散)。刊行当初から話題になった本だが、当時は食指が伸びなかった。同文庫棚で発見し、ソフィアに収録される価値のある本だったんだと手に …続きを読む2022年01月10日11人がナイス!しています
-
サハリン、台湾、北朝鮮、韓国、中国東北部、ミクロネシア。第二次大戦終わりまで日本の領土だった場所へ、日本の痕跡を探す旅。なかなかのボリュームがありやっと読了。痕跡のみひっそりと残されているものもあれば …続きを読む2020年06月22日5人がナイス!しています
-
ロッカーへ捧ぐ近代史・歴史世界と金田一・本DJ♪ http://donnadonnadoughnut.blog73.fc2.com/blog-entry-380.html2010年11月24日0人がナイス!しています