高血圧は薬で下げるな!

高血圧は薬で下げるな!

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

作品特設サイト
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2005年09月09日
判型:
新書判
ページ数:
208
ISBN:
9784047100169

高血圧は薬で下げるな!

  • 著者 浜 六郎
  • デザイン 緒方 修一
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2005年09月09日
判型:
新書判
ページ数:
208
ISBN:
9784047100169

降圧剤を使う前に読む本

高血圧の新基準値に疑問あり!降圧剤がかえって寿命を縮める危険性も。薬を使わずに血圧を下げるためのアドバイスから、やむなく使う場合の正しい薬の選び方までを詳しく紹介――血圧が気になる人、必読の一冊。 高血圧の新基準値に疑問あり!降圧剤がかえって寿命を縮める危険性も。薬を使わずに血圧を下げるためのアドバイスから、やむなく使う場合の正しい薬の選び方までを詳しく紹介――血圧が気になる人、必読の一冊。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「高血圧は薬で下げるな!」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 自分の生活の中で血圧をあげる原因となっていることは何なのか、適切に把握し、血圧をあげる原因を除去することが肝要であると述べています。食生活、運動不足、睡眠不足、飲酒習慣、喫煙習慣、恒常的なストレスなど 自分の生活の中で血圧をあげる原因となっていることは何なのか、適切に把握し、血圧をあげる原因を除去することが肝要であると述べています。食生活、運動不足、睡眠不足、飲酒習慣、喫煙習慣、恒常的なストレスなど様々な原因があると思います。高血圧の原因を遠ざけながら、降圧剤を減らしていくのが良いようです。 …続きを読む
    Shoji
    2025年07月27日
    26人がナイス!しています
  • 降圧剤は、飲まないほうがいいのがわかる。コレステロールと血圧ともガイドラインが健康な状態でも問題視する状態であることがわかる。薬業界の手が、伸びWHOも言いなりになっているのが分かった。日本だけ良くする 降圧剤は、飲まないほうがいいのがわかる。コレステロールと血圧ともガイドラインが健康な状態でも問題視する状態であることがわかる。薬業界の手が、伸びWHOも言いなりになっているのが分かった。日本だけ良くするのは、無理に感じた。自分で判断しなくてはいけない時代である。著者は、自分で得た情報を広めなくてはいけない使命感で動いたのに頭が下がる。著者に感謝致します。マスコミが、広告で成り立つため広がらなかったように感じる。これからsnsなどで広がることを望みます。 …続きを読む
    しゅわっち
    2020年11月30日
    17人がナイス!しています
  • 予想通り、製薬会社との癒着がありありの基準値引き下げの意図が見える。また降圧剤の危険性も、指摘されていている。しかし、180を時々越えるぼくの血圧は? 予想通り、製薬会社との癒着がありありの基準値引き下げの意図が見える。また降圧剤の危険性も、指摘されていている。しかし、180を時々越えるぼくの血圧は?
    再び読書
    2017年05月01日
    10人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品