警視庁捜査一課特殊班

警視庁捜査一課特殊班

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2004年08月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
384
ISBN:
9784043762019
label

警視庁捜査一課特殊班

  • 著者 毛利 文彦
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2004年08月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
384
ISBN:
9784043762019

これが警視庁捜査一課の"秘密部隊"だ!

誘拐や立て籠もりなど極めて卑劣な犯罪に対峙する特殊班は、その任務が重大なあまり、姿が表面に出ることはない。彼らが手がけた事件を再現し、捜査テクニックから歴史、今後の課題まで、その全貌に迫る! 誘拐や立て籠もりなど極めて卑劣な犯罪に対峙する特殊班は、その任務が重大なあまり、姿が表面に出ることはない。彼らが手がけた事件を再現し、捜査テクニックから歴史、今後の課題まで、その全貌に迫る!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「警視庁捜査一課特殊班」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • やっと読了!いやぁ濃かった。ここに書ききれないくらい。ざっと言うと。隠されていた特殊班の働きがよくわかる。どのように立てこもり犯、誘拐犯、脅迫等本当に特殊な犯罪を解決へと導く。しかしそれには細かいこと やっと読了!いやぁ濃かった。ここに書ききれないくらい。ざっと言うと。隠されていた特殊班の働きがよくわかる。どのように立てこもり犯、誘拐犯、脅迫等本当に特殊な犯罪を解決へと導く。しかしそれには細かいことまで緊張しなければいけない捜査が必要。すごい事をしているんだなぁと。気が遠くなるような捜査である。またオウム関係、ハイジャック関係の記述も。SITとSATの違いもよくわかる。 たいへん面白く読ませてもらった。雑学も増えた。しかし問題もある。問題提起もされている。 …続きを読む
    2019年02月08日
    73人がナイス!しています
  • 警視庁捜査一課特殊班。テレビで時々は耳にする此の刑事たちの仕事は、身代金誘拐、企業恐喝、立てこもり、ハイジャックの四つです。最近では聞かなくなった飛行機のハイジャックを始め特殊班の仕事は、犯人捜査より 警視庁捜査一課特殊班。テレビで時々は耳にする此の刑事たちの仕事は、身代金誘拐、企業恐喝、立てこもり、ハイジャックの四つです。最近では聞かなくなった飛行機のハイジャックを始め特殊班の仕事は、犯人捜査より犯人から監禁や誘拐された人たちを、無事に救い出す事になります。それはまるでオペレーションと呼ぶべき内容です。あの有名な「グリコ・森永事件」の犯人を追いかけたのも、「オウム真理教」の立てこもるサティアンに突入したのも特殊班の仕事でした。彼らの全貌に迫る話は警察小説を読むのに役立ち、その内幕は驚愕なものでした。 …続きを読む
    セウテス
    2015年06月22日
    51人がナイス!しています
  • SITとSAT・ドラマの予告に出てくるが・・SITは特殊捜査班・SATは特殊急襲部隊と。小説で読むデカさんとSITは臨場感が違う。「事件は現場で起こる」とは織田祐二だったか、上司(キャリア)がアホでは現場が困る。こ SITとSAT・ドラマの予告に出てくるが・・SITは特殊捜査班・SATは特殊急襲部隊と。小説で読むデカさんとSITは臨場感が違う。「事件は現場で起こる」とは織田祐二だったか、上司(キャリア)がアホでは現場が困る。これからの世界情勢・テロの巻き添えを喰わぬとは限らないし、不良外人も増量傾向。それでなくともあちこちで人が殺される。キャリアは国家公務員、ましてや警察官。いつまでも島国根性で保身と上を望むことばかり考えていてはいけない。一般の警察官でさえサラリーマン根性で不祥事続き。職人気質のデカはいないのか …続きを読む
    はつばあば
    2015年10月11日
    46人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品