- 著者 横溝 正史
- 編者 新保 博久
- 装丁 大路 浩実
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2002年05月30日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 320
- ISBN:
- 9784048837460
横溝正史 自伝的随筆集
- 著者 横溝 正史
- 編者 新保 博久
- 装丁 大路 浩実
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2002年05月30日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 320
- ISBN:
- 9784048837460
生誕百年を迎える横溝正史氏の生涯を綴るエッセイ集。
横溝宣一郎とはまの間に生まれた横溝正史氏。江戸川乱歩と出会い、金田一耕助という名探偵を生み出す作家となった氏のエッセイを再編纂。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「横溝正史 自伝的随筆集」感想・レビュー
-
自らの生い立ち、両親のこと、家族、兄弟の話、子供時代の友人、雑誌投稿時代、江戸川乱歩との出会い、自作品についてなど、自伝的な随筆集。波乱万丈な生い立ち、複雑な家族関係、病気や戦争など一難去ってまた一難 …続きを読む2016年10月07日44人がナイス!しています
-
乱歩先生との書簡の往来の部分は飛ばし読み。ぎっしり詰まった本で読了なるかと思ったがなんとか読めた。事実は小説より奇なり……そして、横溝先生の来し方もこれまた奇なり。人生塞翁が馬……先生の来し方を思えば …続きを読む2017年09月04日23人がナイス!しています
-
割合としては著者の幼少期のエピソードが多くを占めますが、金田一耕助のあの独特の口調(吃音)のルーツや、戦時中岡山疎開中や、疎開以前のエピソードなど、後年金田一シリーズにつながるエピソードもあり、新たに …続きを読む2018年01月16日3人がナイス!しています