- 著者 富野 由悠季
- イラスト 草彅 琢仁
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2001年05月31日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 338
- ISBN:
- 9784044101619
オーラバトラー戦記8 マシン増殖
- 著者 富野 由悠季
- イラスト 草彅 琢仁
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2001年05月31日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 338
- ISBN:
- 9784044101619
帰還した聖戦士ジョクの新たな闘いが始まる。
バイストン・ウェルへ帰還した"聖戦士"ジョク。彼が地上世界から辿りついたのはチヤムの故郷だった。ジョクはその地で啓示を受け自らの闘いの意義を再認識する。大幅加筆訂正を加えた迫力の大河ロマン第8弾
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「オーラバトラー戦記8 マシン増殖」感想・レビュー
-
1991年初版発行。ジョク、バーンがそれぞれコモンに帰還してから。正確には、コモンとウォ・ランドンの中間。それぞれがフェラリオからの歓待を受け、戦場へと戻ります。ジョクは、呼び寄せられるようにアリサら …続きを読む2022年05月17日3人がナイス!しています
-
20150603読了。 コモン界に戻っての話。ミの国(ピネガン、パットフット)、ラウの国(フォイゾン)間の話がダンバインより深く書かれてる。バーンの懐中電灯の話は違う気がする。2015年06月03日1人がナイス!しています
-
アニメじゃ何のことか説明できなかった「バイストン・ウェルって何よ」という観念的な内容が長い。そしてオモロくない。「空と海の間の世界」でいいじゃんかよ。ビルバイン登場の予感をちょっと出しつつ、やっぱ出な …続きを読む2014年02月11日1人がナイス!しています