ラーメンの経済学

ラーメンの経済学

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2001年10月09日
判型:
B6変形判
商品形態:
新書
ページ数:
208
ISBN:
9784047040540
label

ラーメンの経済学

  • 著者 河田 剛
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2001年10月09日
判型:
B6変形判
商品形態:
新書
ページ数:
208
ISBN:
9784047040540

日本の文化であるラーメンからこれからの日本経済を考える

日本人の大好物・ラーメン。経済アナリストであり自らラーメンフリークである著者が、ラーメンの流行に背景にある日本経済、哲学,文化を分析し,今後日本がどこへ進のかというマクロの視点にまで解析を広げた、出色 日本人の大好物・ラーメン。経済アナリストであり自らラーメンフリークである著者が、ラーメンの流行に背景にある日本経済、哲学,文化を分析し,今後日本がどこへ進のかというマクロの視点にまで解析を広げた、出色

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「ラーメンの経済学」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • ★★★☆ 流行のラーメンを追うばかりかと思いきや、戦後のラーメンの位置付けやメディアへのラーメンの登場など、案外多方面にわたって調べられています。しかし16年半前にもラーメンブームや二郎はあったのですね。 ★★★☆ 流行のラーメンを追うばかりかと思いきや、戦後のラーメンの位置付けやメディアへのラーメンの登場など、案外多方面にわたって調べられています。しかし16年半前にもラーメンブームや二郎はあったのですね。
    アルゴン
    2017年04月12日
    4人がナイス!しています
  • むかし吉野家の経済学に関する本を読んで、感心したことがあったのでこれにもそれを期待したのですが若干異なるものでした。ラーメンに関するマスコミに取り上げるようなことの羅列であってもう少し深く分析してほし むかし吉野家の経済学に関する本を読んで、感心したことがあったのでこれにもそれを期待したのですが若干異なるものでした。ラーメンに関するマスコミに取り上げるようなことの羅列であってもう少し深く分析してほしいと感じました。値段の妥当性やラーメン店の経営についてもう少し掘り下げてほしいと感じました。 …続きを読む
    KAZOO
    2013年07月15日
    3人がナイス!しています
  • 河田剛著の「ラーメンの経済学」を読みました。2001年出版の本ですが、ただ「この店がおいしかった」ではなく、ラーメンを経済学から考えます。たかがラーメン、されどラーメンですね。(^^) 私が敬愛する慶應大学の 河田剛著の「ラーメンの経済学」を読みました。2001年出版の本ですが、ただ「この店がおいしかった」ではなく、ラーメンを経済学から考えます。たかがラーメン、されどラーメンですね。(^^) 私が敬愛する慶應大学の中島先生が書かれている「障害者の経済学」に通ずるものがあります。「脱サララーメン経営のケーススタディ」では、2000年当時一世を風靡した「竈」の店長の苦労話が紹介されていますが、いやあ、とにかくラーメン屋として食っていくのは大変なんですね。 …続きを読む
    going home
    2012年08月15日
    2人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品