眠れる森の惨劇

眠れる森の惨劇

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2000年04月25日
判型:
文庫判
ページ数:
529
ISBN:
9784042541240
label

眠れる森の惨劇

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2000年04月25日
判型:
文庫判
ページ数:
529
ISBN:
9784042541240

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「眠れる森の惨劇」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 第15作。10作辺りから著者の息切を感じたが、前作辺りで復調したようだ。相変わらず主人公の娘絡みの家庭波乱を折り込みつつ進む。主人公の部下の部長刑事が、私用で銀行を訪れた際、偶々行きあった強盗に撃たれ 第15作。10作辺りから著者の息切を感じたが、前作辺りで復調したようだ。相変わらず主人公の娘絡みの家庭波乱を折り込みつつ進む。主人公の部下の部長刑事が、私用で銀行を訪れた際、偶々行きあった強盗に撃たれて殉職する。この事件がその後に起こった一家惨殺事件とどう絡むか興味があったが、これ迄のこの部下の扱い同様やや冷淡な展開だ。その後、作家で人類学者、変わった強い性格の老女が支配する館で、その娘夫婦が殺され、孫娘が生き残る。家族の異様さ、英国の階級意識、冗長乍ら性格をくっきり表す会話表現等、相変わらず飽きさせない …続きを読む
    bapaksejahtera
    2025年05月23日
    15人がナイス!しています
  • 今までミステリとは、事件が起こり、その事件に関する犯人、動機、手法といった様々な謎を主人公とともに探り当てる、その過程を愉しむものだと思っていたが、本書を読んでいる最中はそういう風には思わなかった。ミ 今までミステリとは、事件が起こり、その事件に関する犯人、動機、手法といった様々な謎を主人公とともに探り当てる、その過程を愉しむものだと思っていたが、本書を読んでいる最中はそういう風には思わなかった。ミステリとはある事件をきっかけに、それに纏わる人々を活写し、またそれによって起こる登場人物達の様々なドラマを読み解く物なのだな、そういう風に感じた。前者は「推理」小説であり、後者は推理「小説」となるのだろう。しかし本作はその双方の魅力を兼ね備えていた事を、結末で思い知らされた。 …続きを読む
    Tetchy
    2009年04月15日
    6人がナイス!しています
  • レンデルの翻訳が全くといっていいほど出なくなったので仕方なくアマゾンで読んでなさそうな本を原書でいくつかキンドルにダウンロードしたうちの1冊。翻訳がないと思っていたらあった。以前に読んでいたのも忘れて レンデルの翻訳が全くといっていいほど出なくなったので仕方なくアマゾンで読んでなさそうな本を原書でいくつかキンドルにダウンロードしたうちの1冊。翻訳がないと思っていたらあった。以前に読んでいたのも忘れていたし内容も憶えていなかったので面白く読めた。ただ、なにしろ英語がおぼつかないので肝心の犯人がえっ、この人とデイジーはどこで接点があったんだろうかというところが分からないままだった。支配的な祖母に反発する孫娘の気持ちも良く分かるし並行して起きているウェクスフォードの娘のボーイフレンドに対する苛立ちも分かる。 …続きを読む
    きうりっち
    2017年01月12日
    4人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品