トピックス

掲載開始日 2022年08月26日

YouTubeで20万人以上が参考にした!  数々の災害現場に対処してきたレスキュー隊員による「ご家庭でできる、58の防災・レスキューテクニック」を書籍化!

2022年8月26日(金)発売

株式会社KADOKAWA(代表取締役社長:夏野剛、本社:東京都千代田区、以下KADOKAWA)は、2022年8月26日(金)に『消防レスキュー隊員が教える だれでもできる防災事典』(著:タイチョー)を発売いたします。




「もしも寝ているときに火災が起きたら…」「もしも目の前で交通事故が起きたら…」「もしも避難生活をしなければならなくなったら…」。様々な災害・事故・トラブルに対応し、「いざ、そのとき頼りになる」、一家に一冊必携の防災本が完成しました!

子どもやおばあちゃんも実践しやすい、「もしも」のときの対処法を厳選!
自然災害・人災・日常の事故やトラブルなど…「もしも」のときに備えて知っておくべき【58の対処法】を紹介しています。力が弱い人でも無理なくできるものを厳選しているので、お子様やご高齢者がいるご家庭に1冊置いて、家族全員で防災意識を高めていただきたいです。


自分、そして大切な人の命を守るために覚えておきたい「防災のキホン」がこの1冊でわかります。


見開き2ページ単位で一つの場面を扱っているので、気になる箇所からパラパラとめくって確認できます。

自然災害だけでなく、「人災」や「予測不能の事故」に対応!
地震、台風、火山噴火といった自然災害はもちろん、火災・車両事故・水難事故・熱中症といった「日常の事故・災害」や、テロ・ミサイル発射・誹謗中傷・いじめといった「予測不能の人災」の対処法についても詳しくまとめている唯一の防災本です。医療分野については2名の医師が監修しているため、安心して取り組むことができます。

オリジナルキャラの「アニマルレスキュー」が登場して、イラスト・写真豊富に解説!
本書では、イラストレーターのみぞぐちともやさん描き起こしによるアニマルレスキューが登場して、分かりにくい場面や動作、ポイントなどをイラストを交えて詳しく解説しています。親子で楽しめるように構成されているので、小学校や中学校の防災教材としてもご活用いただけます。


3匹のアニマルレスキュー隊員たちが防災知識・テクニックをわかりやすく教えてくれます。

【目次と一部コンテンツ例】
★1章 もしものときに備えよう
安全区域/ハザードマップ/非常持ち出しバッグ/ローリングストック法/火災警報器/回復体位/心臓マッサージ/AED など
★2章 自然災害への対処
地震/津波/台風/大雨/落雷/土砂災害/噴火 など
★3章 日常で起こりうる事故・災害・トラブルへの対処
火災/交通事故/熱中症/水難事故/搬送方法/家の閉じこめ/熱性けいれん/転落事故/応急処置/過呼吸/やけど/アナフィラキシー反応/妊娠 など
★4章 予測不能の人災・対人トラブルへの対処
ミサイル/ナイフ/集団災害/ハラスメント/SNS/DV/様々な119番通報 など

【書誌情報】
書名:『消防レスキュー隊員が教える だれでもできる防災事典』
著者:タイチョー
イラスト:みぞぐちともや
定価:1,430円(本体1,300円+税)
仕様:四六判、144ページ
ISBN:978-4-04-605883-6
発行:株式会社KADOKAWA
発売日:2022年8月26日(金)

【KADOKAWAオフィシャル 書誌詳細ページ】
https://www.kadokawa.co.jp/product/322203002322/

・Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4046058838

【著者・イラストレーター紹介】
●タイチョー
元大阪市消防局職員/防災アドバイザー。株式会社VITA代表取締役。元レスキュー隊員として「助かる命を助けるために」をテーマに、防災YouTubeチャンネル「RESCUE HOUSE」を運営。災害現場のリアルな声とともに、災害大国ニッポンならではの「気づき」を日々発信している。YouTube登録者22万人。

●みぞぐちともや
名古屋在住フリーランスイラストレーター。国内、ニューヨーク、パリ、アジアにて作品展開。シンプルなのにインパクトがある、そんなちょっとふざけたイラストを描いています。