MENU
KADOKAWA GROUP INFORMATION
検索結果 121件
絞り込み
岸辺にはなにか聖書の感じあり帽とり額に水の光当つ
定価 2860円(本体2600円+税) 発売日:2022年07月14日 判型:四六判
最愛の妻へ捧げる妻恋の句が胸を打つ、瀟洒で趣味人の著者の第一句集。
定価 3300円(本体3000円+税) 発売日:2022年05月12日 判型:四六判
第62回角川俳句賞受賞! 待望の受賞第一作
定価 2970円(本体2700円+税) 発売日:2022年04月22日 判型:四六判
信念を貫き、作歌と研究に勤しむ日々を紡ぐ上質な叙情歌をまとめた第二歌集
定価 2860円(本体2600円+税) 発売日:2022年01月20日 判型:四六判
LEDに置き換われない ひらめきは豆電球が点るイメージ
定価 2860円(本体2600円+税) 発売日:2021年12月01日 判型:A5判
中村草田男、その魂の二十年を深耕する。難解句の本質に迫る決定版!
定価 1980円(本体1800円+税) 発売日:2021年11月27日 判型:四六判
年齢を重ね、たどり着いた境地。現実と夢想の葛藤の昇華が心に迫る第八歌集
定価 2860円(本体2600円+税) 発売日:2021年11月05日 判型:四六変形判
元「寒雷」選者の遺句集
定価 2970円(本体2700円+税) 発売日:2021年10月27日 判型:四六判
キン肉マンの肉だけ漢字であることの正しさにより押しひらく夏
定価 2420円(本体2200円+税) 発売日:2021年10月27日 判型:四六判
「凍つる夜もマンハッタンの眠らざる」句誌「かつらぎ」主宰の第三句集!
定価 2970円(本体2700円+税) 発売日:2021年10月22日 判型:四六判
短歌に誘われて辿る鎌倉の神社・仏閣。古都散策がより楽しくなる一冊
定価 1100円(本体1000円+税) 発売日:2021年10月22日 判型:四六判
庶民生活の様々な1コマを分かりやすい口語で描く、都々逸っていいなあ…。
定価 1870円(本体1700円+税) 発売日:2021年10月22日 判型:四六判
現代短歌を代表する歌人・馬場あき子の全二十七歌集が1冊に!
定価 9900円(本体9000円+税) 発売日:2021年10月01日 判型:A5判
やわらかく監禁されて降る雨に窓辺にもたれた一人、教室
定価 2200円(本体2000円+税) 発売日:2021年09月30日 判型:四六変形判
ああ今日も二本の足に立ち上がり二本の手もて掴めよ自由
定価 2860円(本体2600円+税) 発売日:2021年09月13日 判型:四六判
拠り所を失っても大好きな街で短歌とともに生きる覚悟が鮮烈な第九歌集
定価 2860円(本体2600円+税) 発売日:2021年09月09日 判型:四六判
第65回角川俳句賞受賞! 待望の受賞第一作
定価 2420円(本体2200円+税) 発売日:2021年08月30日 判型:四六判
惑星の楕円軌道の重なりの一夜集ひてまた離りゆく
定価 2860円(本体2600円+税) 発売日:2021年07月26日 判型:四六判
われの眼はわが身にあれど眼が克つか現身(うつしみ)が勝つか楽しきごとし
定価 2200円(本体2000円+税) 発売日:2021年07月01日 判型:四六判
エッセイスト岸本葉子の初句集
定価 1980円(本体1800円+税) 発売日:2021年06月28日 判型:四六判
佐藤 通雅
平野 哲斎
松野 苑子
清水 麻利子
辻 桂子
渡辺 香根夫
大津 仁昭
加藤 瑠璃子
竹中 優子
森田 純一郎
平塚 宗臣
小野 桂之介
馬場 あき子
立花 開
春日 真木子
恒成 美代子
抜井 諒一
松尾 祥子
橋本 喜典
岸本 葉子
もっと見る
アイテムから探す
書籍・雑誌 電子書籍
タイトルやフリーワードから探す
例)僕だけがいない街
著者名から探す
例)三部けい
ジャンルから探す
レーベルから探す
ブランドから探す
ISBNで探す
例)978-4-04-102622-9
発売日の範囲から探す
発売が分かる範囲で絞り込んで検索することができます。
商品形態から探す
単行本 新書 文庫 ムック コミック 雑誌 電子書籍
試し読みがあるもののみ
表示順序
再検索
絞り込む