検索結果 9件
絞り込み
宮本常一に師事し、宇佐八幡神社宮司でもある著者が日本原初の神々を説く
定価 1870円(本体1700円+税) 発売日:2020年11月27日 レーベル:角川選書 判型:四六変形判
「不思議な国」日本に連綿とつたわる、多様なカミとまつりの姿を伝え残す。
定価 1870円(本体1700円+税) 発売日:2019年01月18日 レーベル:角川選書 判型:四六判
外国人にはいまだ奇妙に映る日本人の所作、「おじぎ」の不思議の謎を解く!
定価 968円(本体880円+税) 発売日:2016年03月25日 レーベル:角川ソフィア文庫 判型:文庫判
フキノトウや端午の節句に感じる季節感。「旬」が伝える日本の文化を知る。
定価 692円(本体629円+税) 発売日:2009年11月25日 レーベル:角川ソフィア文庫 判型:文庫判
江戸っ子はなぜ金銭に執着しないのか。「おとな」の見栄や粋を江戸に学ぶ。
定価 637円(本体590円+税) 発売日:2008年09月25日 レーベル:角川ソフィア文庫 判型:文庫判
ナルホドと思いあたる、文化としての日本のしきたり。民俗学からの新提言。
定価 607円(本体552円+税) 発売日:2008年03月25日 レーベル:角川ソフィア文庫 判型:文庫判
お酒が飲まれ続けてきたのにはわけがある。日本酒にまつわる文化を知る本。
定価 649円(本体590円+税) 発売日:2006年09月22日 レーベル:角川ソフィア文庫 判型:文庫判
端午のちまき、節分の豆。年中行事と食の視点から、日本の文化を読み直す。
定価 1650円(本体1500円+税) 発売日:2005年08月31日 レーベル:角川選書 判型:四六判
定価 1365円(本体1300円+税) 発売日:1991年02月07日 レーベル:角川選書 判型:四六判
神崎 宣武
アイテムから探す
書籍・雑誌 電子書籍
タイトルやフリーワードから探す
例)僕だけがいない街
著者名から探す
例)三部けい
ジャンルから探す
レーベルから探す
ブランドから探す
ISBNで探す
例)978-4-04-102622-9
発売日の範囲から探す
発売が分かる範囲で絞り込んで検索することができます。
商品形態から探す
単行本 新書 文庫 ムック コミック 雑誌 電子書籍
試し読みがあるもののみ
表示順序
再検索
絞り込む