はじまりと おわりと はじまりと ―まだ見ぬままになった弟子へ―

はじまりと おわりと はじまりと ―まだ見ぬままになった弟子へ―

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年02月15日
判型:
四六判
ページ数:
216
ISBN:
9784041159569

はじまりと おわりと はじまりと ―まだ見ぬままになった弟子へ―

  • 著者 川西 賢志郎
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年02月15日
判型:
四六判
ページ数:
216
ISBN:
9784041159569

“和牛”解散後に初めて語る、漫才のこと、これからのこと

「M-1グランプリ」で準優勝するまでの道のり、人気絶頂で多忙な中でも年間500ステージをこなす芸との向き合い方、そして次に目指す笑いとは――。
お笑いコンビ“和牛”のツッコミとして時代を駆け抜けた男はどんな景色を見てきたのか。漫才師としての区切りを自らつけるためのエッセイ。
「M-1グランプリ」で準優勝するまでの道のり、人気絶頂で多忙な中でも年間500ステージをこなす芸との向き合い方、そして次に目指す笑いとは――。
お笑いコンビ“和牛”のツッコミとして時代を駆け抜けた男はどんな景色を見てきたのか。漫才師としての区切りを自らつけるためのエッセイ。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

もくじ

はじめに
第一章 漫才師としての歩み
第二章 テレビとの付き合い方
第三章 芸との向き合い方
第四章 次に向かう場所は
おわりに

「はじまりと おわりと はじまりと ―まだ見ぬままになった弟子へ―」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • Kindle。元・和牛の川西さんが解散後に書いたエッセイ。M-1決勝で初めて観てからずっと好きな芸人として上げていたので、前半の劇場やテレビに対する向き合い方は興味深かった。川西さんの人柄や考え方が伝わってき Kindle。元・和牛の川西さんが解散後に書いたエッセイ。M-1決勝で初めて観てからずっと好きな芸人として上げていたので、前半の劇場やテレビに対する向き合い方は興味深かった。川西さんの人柄や考え方が伝わってきて、今後も応援したくなった。解散の背景や今後の事は載っていないので注意。 …続きを読む
    岡本
    2025年04月30日
    63人がナイス!しています
  • 和牛の漫才が好きだった。唐突な解散の裏で、川西さんはこういうことを考えていたんだなぁ…。真面目すぎて妥協できず辛かったのかも。後半は読むのが辛くなるトーンだった。結局解散の理由はよく分からず。漫才師は 和牛の漫才が好きだった。唐突な解散の裏で、川西さんはこういうことを考えていたんだなぁ…。真面目すぎて妥協できず辛かったのかも。後半は読むのが辛くなるトーンだった。結局解散の理由はよく分からず。漫才師は辞めたけど芸人としてやっていく、と言いながら、その指針は示されず。哲学的問答のようだった。 …続きを読む
    きさらぎ
    2025年10月05日
    17人がナイス!しています
  • コンビの解散を機に、これまで見てきたこと、考えてきたこと、大切にしてきたこと、これからのことを余すことなく語ってくれている一冊。あまりに生々しい。これからお笑いやエンタメに関わる人、何かを表現する人は コンビの解散を機に、これまで見てきたこと、考えてきたこと、大切にしてきたこと、これからのことを余すことなく語ってくれている一冊。あまりに生々しい。これからお笑いやエンタメに関わる人、何かを表現する人は必読の一冊だと思う。あまりにも貴重だ。自伝は時系列を軸に書く人が多いと思うけれど、この本は違う。軸になっているのは川西さんの価値観。特に「茶化す」こと、「冷笑」することに触れているのはびっくりした。ここまで考えられるからこそ、あんな面白いネタを作ることができたんだと思う。単純に「面白い」で片付けられない一冊。 …続きを読む
    fabi@第一芸人文芸部
    2025年06月03日
    9人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品