明けない夜があるのなら夜更かしを楽しめばいい ネガティブなままこの世を生き抜くための30のレッスン

明けない夜があるのなら夜更かしを楽しめばいい ネガティブなままこの世を生き抜くための30のレッスン

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年01月28日
判型:
四六変形判
ページ数:
208
ISBN:
9784046071842

明けない夜があるのなら夜更かしを楽しめばいい ネガティブなままこの世を生き抜くための30のレッスン

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年01月28日
判型:
四六変形判
ページ数:
208
ISBN:
9784046071842

どんなあなたも肯定します。ネガティブのためのお守りセラピー

うつ病、アトピー性皮膚炎で人生のどん底に落ちた先に僕が見つけた、ネガティブな自分を変えずにこの世を生きていくための30のこと。

・1人反省会しがち
・社会で生きづらさを感じている
・人と会うとどっと疲れる
・不安で眠れない夜がある

1つでも当てはまるあなたに読んでほしい、すり減った心を癒すヒントを30の項目にぎゅっとまとめました。
思考編、人間関係編、行動編に分かれていて、どこから読んでも大丈夫。
それぞれの項目の最後には、ワンポイントアドバイスとイラストがついています。
しんどい時はその部分をパラパラ眺めるだけでもよしです。

(アドバイス一部抜粋)
☆ありのままではいられない自分も、自分自身であることに変わりはない
☆SNSは推しの投稿を眺めるツールくらいに考えよう
☆繊細で疲れやすい人にとって、家でゴロゴロは立派な用事

【目次】
第1章 しょせん人はバナナなので、人生うまくいかなくて当然です。<知っておくと心が楽になる思考>
第2章 人の顔色を窺いがちなやさしいあなたの心をすり減らさないために<ネガティブなりの人付き合いのコツ>
第3章 これ以上悩む前に自分で自分を救済しよう<消耗しない心の避難所のつくり方>

ネガティブにどこまでも寄り添った優しい文章とかわいいイラストがあなたの心をふんわり包みます。
眠れぬ夜のお供にどうぞ。
うつ病、アトピー性皮膚炎で人生のどん底に落ちた先に僕が見つけた、ネガティブな自分を変えずにこの世を生きていくための30のこと。

・1人反省会しがち
・社会で生きづらさを感じている
・人と会うとどっと疲れる
・不安で眠れない夜がある

1つでも当てはまるあなたに読んでほしい、すり減った心を癒すヒントを30の項目にぎゅっとまとめました。
思考編、人間関係編、行動編に分かれていて、どこから読んでも大丈夫。
それぞれの項目の最後には、ワンポイントアドバイスとイラストがついています。
しんどい時はその部分をパラパラ眺めるだけでもよしです。

(アドバイス一部抜粋)
☆ありのままではいられない自分も、自分自身であることに変わりはない
☆SNSは推しの投稿を眺めるツールくらいに考えよう
☆繊細で疲れやすい人にとって、家でゴロゴロは立派な用事

【目次】
第1章 しょせん人はバナナなので、人生うまくいかなくて当然です。<知っておくと心が楽になる思考>
第2章 人の顔色を窺いがちなやさしいあなたの心をすり減らさないために<ネガティブなりの人付き合いのコツ>
第3章 これ以上悩む前に自分で自分を救済しよう<消耗しない心の避難所のつくり方>

ネガティブにどこまでも寄り添った優しい文章とかわいいイラストがあなたの心をふんわり包みます。
眠れぬ夜のお供にどうぞ。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「明けない夜があるのなら夜更かしを楽しめばいい ネガティブなままこの世を生き抜くための30のレッスン」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 人間の遺伝子とバナナの遺伝子が50%一致する、という話は目から鱗でしたが、ポジティブとネガティブの言葉の捉え方から驚きました。 人間の遺伝子とバナナの遺伝子が50%一致する、という話は目から鱗でしたが、ポジティブとネガティブの言葉の捉え方から驚きました。
    コンチャン
    2025年05月04日
    9人がナイス!しています
  • 夜はすぐに熟睡してしまうのに、どうして借りたんだろう?と思いつつ、読んでみた。こういうSNSアカウントがあったのか。SNSに振り回されないことを書いていながら、最後にこの本の感想を求めるところ、ゆるくってい 夜はすぐに熟睡してしまうのに、どうして借りたんだろう?と思いつつ、読んでみた。こういうSNSアカウントがあったのか。SNSに振り回されないことを書いていながら、最後にこの本の感想を求めるところ、ゆるくっていい。 …続きを読む
    Hanna
    2025年03月10日
    2人がナイス!しています
  • 私自身、 ネガティブなことばかり言ってしまうし、 明るく楽しい話がなかなかできず、政治や社会問題に関心があり、視野が本当に狭いので暗く重い話になってしまうし、 世間の娯楽などの楽しい話題についていけない 私自身、 ネガティブなことばかり言ってしまうし、 明るく楽しい話がなかなかできず、政治や社会問題に関心があり、視野が本当に狭いので暗く重い話になってしまうし、 世間の娯楽などの楽しい話題についていけない、世間知らずな視野の狭い人間だから、 劣等感は日常的に深く感じます。 だからこそ、この本は私にとって大切な永久保存版です。 世の中は、ポジティブな話題をして、ネガティブな話なんかするな、という風潮がある ネガティブな話をしたって良いじゃないか! 好きで暗く重い話をしたいわけじゃない。 自分らしく生きたい …続きを読む
    2025年04月09日
    1人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品