- 著者 谷口 たかひさ
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2024年10月29日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 320
- ISBN:
- 9784046071682
自分に嫌われない生き方
- 著者 谷口 たかひさ
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2024年10月29日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 320
- ISBN:
- 9784046071682
「自分を好きでいる」 人生でそれ以上に大切なことなどない
【電子合わせて3万部突破!】
22万人が感動! 16か国で約2000回講演!
世界を訪問してわかった
「豊かに生きる人々の価値観」とは?
自己肯定感はどうすれば上がるのかー?
**プロローグより**
家族や恋人を煩わしく感じたことがあるかもしれません。
経験したことのある人ならわかると思いますが、
こういうストレスはハンパじゃない。
だけどこれらの比じゃないぐらい、人がストレスを感じることがあります。
それはー
「自分のことが嫌いになる」ということ。
人生で1番長く付き合っていくのは自分ですし、
自分からは逃げられないので、考えてみればあたりまえのこと。
だけど、こんなにあたりまえで大切なことを、
ないがしろにする人の何と多いことか。
「人は1日に35,000回判断を行う」といいますが、
僕はこの毎日無数に繰り返す判断を、
どちらを選べば自分のことを好きでいられるかで決めてます。
どちらが「他人に好かれるか」でも、「儲かるか」でもなく、
「自分が好きでいられるか」
それ以外のことは一切考えません。
「他人に好かれること」も、「お金」も、結局は手段でしかなく、
目的は「幸せになること」
他人が自分の人生に責任をとってくれることはないですし、
お金で買えるのは値札が付いてるものだけ。
であれば、幸せのために1番大切なことは先にあげた通り
「自分に嫌われないこと」なので、あたりまえと言えばあたりまえのこと。
この本では、約100か国を訪問してわかった、
人生で最も大切な「自分に嫌われないこと」について考えてみたいと思います。
「自分を好きでいる」
人生でそれ以上に大切なことなどない。
あなたの「成功」ではなく、「幸せ」を心より祈っています。
22万人が感動! 16か国で約2000回講演!
世界を訪問してわかった
「豊かに生きる人々の価値観」とは?
自己肯定感はどうすれば上がるのかー?
**プロローグより**
家族や恋人を煩わしく感じたことがあるかもしれません。
経験したことのある人ならわかると思いますが、
こういうストレスはハンパじゃない。
だけどこれらの比じゃないぐらい、人がストレスを感じることがあります。
それはー
「自分のことが嫌いになる」ということ。
人生で1番長く付き合っていくのは自分ですし、
自分からは逃げられないので、考えてみればあたりまえのこと。
だけど、こんなにあたりまえで大切なことを、
ないがしろにする人の何と多いことか。
「人は1日に35,000回判断を行う」といいますが、
僕はこの毎日無数に繰り返す判断を、
どちらを選べば自分のことを好きでいられるかで決めてます。
どちらが「他人に好かれるか」でも、「儲かるか」でもなく、
「自分が好きでいられるか」
それ以外のことは一切考えません。
「他人に好かれること」も、「お金」も、結局は手段でしかなく、
目的は「幸せになること」
他人が自分の人生に責任をとってくれることはないですし、
お金で買えるのは値札が付いてるものだけ。
であれば、幸せのために1番大切なことは先にあげた通り
「自分に嫌われないこと」なので、あたりまえと言えばあたりまえのこと。
この本では、約100か国を訪問してわかった、
人生で最も大切な「自分に嫌われないこと」について考えてみたいと思います。
「自分を好きでいる」
人生でそれ以上に大切なことなどない。
あなたの「成功」ではなく、「幸せ」を心より祈っています。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
第1章 自己肯定感 ~あなたには「自由」と「権利」がある~
第2章 時間とお金 ~本当に価値のあるものは?~
第3章 死生観 ~君はどう死ぬか~
第2章 時間とお金 ~本当に価値のあるものは?~
第3章 死生観 ~君はどう死ぬか~



「自分に嫌われない生き方」感想・レビュー
-
誰しもが「幸せ」になりたいと思い 日々を過ごしている。 「幸せ」になりたいから 他人に嫌われないようにして 自分を見失う。 そのような生き方の先に 「幸せ」は間違いなく存在しない。 幸せになる …続きを読む2025年05月05日22人がナイス!しています
-
自分に嫌われない生き方。谷口 たかひさ先生の著書。「自分を好きでいる」 人生が一番大切。他人に好かれても自分に好かれないとそんな毎日楽しくないから。他人に嫌われても気にしない。他人は他人。他人の感情はコ …続きを読む2025年08月11日16人がナイス!しています
-
かけがえのないものにしたのは、それに対して費やした時間とあり、納得。生き甲斐の4つの要素についても納得。今の自分で良いんだと思える本でした。自分には仕事しかないと悩む事もあったけれど、好きな事を仕事に …続きを読む2025年07月20日8人がナイス!しています