- 著 竹綱 庸仁
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2023年05月11日
- 判型:
- A5判
- ページ数:
- 200
- ISBN:
- 9784046061607
行列のできる子ども健康相談室 0~10歳児の病気とケガのおうちケア
- 著 竹綱 庸仁
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2023年05月11日
- 判型:
- A5判
- ページ数:
- 200
- ISBN:
- 9784046061607
発熱・アレルギー・予防接種……「はじめて育児」のギモン、すべて解消!
子どもの病気やケガは、突然やってきます。
「どうしよう!」
すぐ救急? 夜間・休日診療へ? かかりつけ医でOK?
この本は、そんな「困った!」に役立ちます。
年間約3万人の子どもを診るクリニックのほか、
「病児保育室」や「児童発達支援施設」も手掛ける
小児科医が書いた
「ママ・パパ向け 家庭の医学」。
・「病気かも?」フローチャート
・緊急性チェックリスト
・おうちでのケア方法や薬の使い方
・予防接種のスケジュール
・発育や発達の心配ごと
など、子育ての不安を解消するアドバイスが満載です。
【目次】
第1章 症状別「病気かも?」チェック&おうちケア
第2章 子ども特有の病気&おうちケア
第3章 注意したいケガと事故&おうちケア
第4章 子どもの「発育・発達のお悩み」Q&A
第5章 病気の子どもに寄り添うときの3つのルール
「どうしよう!」
すぐ救急? 夜間・休日診療へ? かかりつけ医でOK?
この本は、そんな「困った!」に役立ちます。
年間約3万人の子どもを診るクリニックのほか、
「病児保育室」や「児童発達支援施設」も手掛ける
小児科医が書いた
「ママ・パパ向け 家庭の医学」。
・「病気かも?」フローチャート
・緊急性チェックリスト
・おうちでのケア方法や薬の使い方
・予防接種のスケジュール
・発育や発達の心配ごと
など、子育ての不安を解消するアドバイスが満載です。
【目次】
第1章 症状別「病気かも?」チェック&おうちケア
第2章 子ども特有の病気&おうちケア
第3章 注意したいケガと事故&おうちケア
第4章 子どもの「発育・発達のお悩み」Q&A
第5章 病気の子どもに寄り添うときの3つのルール
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
第1章 症状別「病気かも?」チェック&おうちケア
第2章 子ども特有の病気&おうちケア
第3章 注意したいケガと事故&おうちケア
第4章 子どもの「発育・発達のお悩み」Q&A
第5章 病気の子どもに寄り添うときの3つのルール
第2章 子ども特有の病気&おうちケア
第3章 注意したいケガと事故&おうちケア
第4章 子どもの「発育・発達のお悩み」Q&A
第5章 病気の子どもに寄り添うときの3つのルール
「行列のできる子ども健康相談室 0~10歳児の病気とケガのおうちケア」感想・レビュー
-
子どもは、心身ともに成長途上にあり、刻々と現在進行形なので、大人とは随分違うところが多々ある。学童保育の子どもたちも、不調を言葉で言えない子や発熱していても元気?な子がいる。今は熱中症が一番怖いので、 …続きを読む2023年07月04日54人がナイス!しています
-
症状ごとのフローチャートが分かりやすくて良かった。病気や怪我だけでなく、発達についても書いてあり隙がない。2023年07月03日1人がナイス!しています