忙しい人でも1日10分から始められる 3年で3人の「シン億り人」を誕生させたガチ投資術

忙しい人でも1日10分から始められる 3年で3人の「シン億り人」を誕生させたガチ投資術

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2022年12月01日
判型:
四六判
ページ数:
240
ISBN:
9784046060129

忙しい人でも1日10分から始められる 3年で3人の「シン億り人」を誕生させたガチ投資術

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2022年12月01日
判型:
四六判
ページ数:
240
ISBN:
9784046060129

3年で3人が実現。「DUKE。塾」の生徒はなぜ億り人になれたのか?

「シン億り人」を3年で3人輩出した「DUKE。塾」。億超えを達成した塾生の体験を紹介するとともに、今回の「青本」では、ファンダメンタル、テクニカルの両面で新しい内容を追加。さらに進化した「新高値ブレイク投資法」のノウハウを惜しみなく公開する(ツイッター: @investorduke)。主な内容は、
第1章 塾生の億超えストーリー/第2章 新高値ブレイク投資法はなぜ利益を出しやすいのか/第3章 勝率を上げるために相場と株価のサイクルを理解/第4章 銘柄候補をチャートの形で探す/第5章 業績チェックで銘柄を絞り込む/第6章 株式投資で最も重要なリスク管理の方法/第7章 目標株価の算定方法 となっている。
なお、本書のフォローアップとして、購入者限定で、「業績予想と目標株価」についての2つの動画も提供している(詳しくは本書で!)。

「シン億り人」を3年で3人輩出した「DUKE。塾」。億超えを達成した塾生の体験を紹介するとともに、今回の「青本」では、ファンダメンタル、テクニカルの両面で新しい内容を追加。さらに進化した「新高値ブレイク投資法」のノウハウを惜しみなく公開する(ツイッター: @investorduke)。主な内容は、
第1章 塾生の億超えストーリー/第2章 新高値ブレイク投資法はなぜ利益を出しやすいのか/第3章 勝率を上げるために相場と株価のサイクルを理解/第4章 銘柄候補をチャートの形で探す/第5章 業績チェックで銘柄を絞り込む/第6章 株式投資で最も重要なリスク管理の方法/第7章 目標株価の算定方法 となっている。
なお、本書のフォローアップとして、購入者限定で、「業績予想と目標株価」についての2つの動画も提供している(詳しくは本書で!)。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

■第1章 私が10年かかった「億超え」を3年で成し遂げた教え子の手法
シン億り人の新高値ブレイク必勝法
1 元手40万円を3年で100倍にした銘柄連想法 2 「40歳で5億円」を目指すハイリターン投資法 3 地道な努力の積み重ねこそ資産億超えの近道
■第2章 新高値ブレイク投資は億り人への最短コース  ■第3章 勝つための基礎知識 相場と株価のサイクルを理解しよう
■第4章 実践1 候補銘柄をチャートの形で探す      ■第5章 実践2 業績チェックで銘柄を絞り込む
■第6章 実践3 利益を最大化する資金管理「5分割法」 ■第7章 実践4 売り時を見極める業績予想と目標株価

「忙しい人でも1日10分から始められる 3年で3人の「シン億り人」を誕生させたガチ投資術」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 昨日、古本屋でたまたま見つけた本。XでフォローしているDUKEさんの本ということで少し立ち読みをし、最後に、この本の印税の全てを子供の貧困と教育格差解消のための寄付するとあり、即買いした。 新高値ブレーク投 昨日、古本屋でたまたま見つけた本。XでフォローしているDUKEさんの本ということで少し立ち読みをし、最後に、この本の印税の全てを子供の貧困と教育格差解消のための寄付するとあり、即買いした。 新高値ブレーク投資法は、資金効率がよく分散投資も守られていて、兼業投資家に優しい手法と思った。 カップウイズハンドル、VCP、ボックスブレークの3つの手法の解説が個人的にはとても勉強になった。出来高が意味するところを分かりやすく解説している本は実はあまりないのではないかと思うので貴重。チャートノックが楽しくなりそう。 …続きを読む
    とみやん📖
    2025年06月22日
    8人がナイス!しています
  • 約半年ぶり2度目の読了。新高値ブレイク投資塾塾生の成功に改めて刺激を受けました。投資における視点など、技術的な事も多く盛り込まれているのが特徴。ART OF INVESTINGという英語の副題もカッコいいですね。 約半年ぶり2度目の読了。新高値ブレイク投資塾塾生の成功に改めて刺激を受けました。投資における視点など、技術的な事も多く盛り込まれているのが特徴。ART OF INVESTINGという英語の副題もカッコいいですね。
    dexter4620
    2023年10月02日
    3人がナイス!しています
  • 自分のトレード手法とよく似ている部分も多く共感がもてました。銘柄を絞り込むがとても勉強になったので、わたしも実践していきたいです。億り人に近づけるように精進します。 自分のトレード手法とよく似ている部分も多く共感がもてました。銘柄を絞り込むがとても勉強になったので、わたしも実践していきたいです。億り人に近づけるように精進します。
    まんぷく
    2025年04月26日
    2人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品