- 著者 パンク 町田
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年03月10日
- 判型:
- 新書判
- ページ数:
- 232
- ISBN:
- 9784040821306
子供に言えない動物のヤバい話
- 著者 パンク 町田
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年03月10日
- 判型:
- 新書判
- ページ数:
- 232
- ISBN:
- 9784040821306
「第2のムツゴロウ」は千葉にいた!動物園が今より10倍楽しくなる本!
【こんな話を知っていますか?】
鉄を食べるパンダ、人に食べられるパンダ
珍獣はパンダではなくレッサーパンダ
「コスパ」が悪いパンダ
パンダの指は七本?
アルパカの知能は植物レベル?
協調性がなく陰険なカピバラ
自分から「爆死」するワラビー
「子殺し」をするチンパンジーの凶暴さ
チンパンジーは「売春」もしている
ニホンザルという珍獣
人間も魚もDNAは変わらない!?
人間の男は好きでも女は嫌いなタカがいる
「鉄のツメ」を持つイヌワシの恐るべき攻撃力
命の危険と鳥葬
地上最強の動物はアフリカゾウ
ゾウの「人喰い事件」
草食動物も肉を食べる?
サイやカバにはライオンでも勝てない!?
カバは「血の汗」をかくのか?
最終兵器、スカンクの屁の正体
イヌとオオカミは同じ動物
イノシシがいれば鬼だって怖くない!?
黒い魔獣、モリイノシシはすごいヤツ!
タスマニアタイガーは絶滅していない!?
シマウマの縞模様は虫よけ? 体温調節?
ウマとイヌはどちらが賢いか
実は楽しいゴキブリの飼育
人間とゴキブリは「共進化」してきた?
動物に「心」はあるのか?
ヒッピーにも似たボノボのフリーセックス
二足歩行と性器の位置
性欲が強すぎる有袋類、アンテキヌス
パンダの繁殖はなぜ難しいのか?
イヌ科の生きた化石、タヌキ
クマの祖先から発生したオットセイ
ほか
鉄を食べるパンダ、人に食べられるパンダ
珍獣はパンダではなくレッサーパンダ
「コスパ」が悪いパンダ
パンダの指は七本?
アルパカの知能は植物レベル?
協調性がなく陰険なカピバラ
自分から「爆死」するワラビー
「子殺し」をするチンパンジーの凶暴さ
チンパンジーは「売春」もしている
ニホンザルという珍獣
人間も魚もDNAは変わらない!?
人間の男は好きでも女は嫌いなタカがいる
「鉄のツメ」を持つイヌワシの恐るべき攻撃力
命の危険と鳥葬
地上最強の動物はアフリカゾウ
ゾウの「人喰い事件」
草食動物も肉を食べる?
サイやカバにはライオンでも勝てない!?
カバは「血の汗」をかくのか?
最終兵器、スカンクの屁の正体
イヌとオオカミは同じ動物
イノシシがいれば鬼だって怖くない!?
黒い魔獣、モリイノシシはすごいヤツ!
タスマニアタイガーは絶滅していない!?
シマウマの縞模様は虫よけ? 体温調節?
ウマとイヌはどちらが賢いか
実は楽しいゴキブリの飼育
人間とゴキブリは「共進化」してきた?
動物に「心」はあるのか?
ヒッピーにも似たボノボのフリーセックス
二足歩行と性器の位置
性欲が強すぎる有袋類、アンテキヌス
パンダの繁殖はなぜ難しいのか?
イヌ科の生きた化石、タヌキ
クマの祖先から発生したオットセイ
ほか
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
はじめに
第1章 この動物がヤバい! ――あの人気者たちの意外な一面
第2章 動物たちの不思議な生態 ――ゴキブリからボノボまでの心と進化
第3章 パンク町田という生き方――動物を学ぶ意味、動物を飼う意味
第4章 動物園の楽しみ方 ――この動物園がスゴい! この動物園がヤバい!!
第5章 動物園の事情、動物たちの本音 ――動物園に二〇三〇年問題はあるのか?
おわりに
第1章 この動物がヤバい! ――あの人気者たちの意外な一面
第2章 動物たちの不思議な生態 ――ゴキブリからボノボまでの心と進化
第3章 パンク町田という生き方――動物を学ぶ意味、動物を飼う意味
第4章 動物園の楽しみ方 ――この動物園がスゴい! この動物園がヤバい!!
第5章 動物園の事情、動物たちの本音 ――動物園に二〇三〇年問題はあるのか?
おわりに
「子供に言えない動物のヤバい話」感想・レビュー
-
パンク町田さんが好きだ。ULTIMATE ANIMAL CITYは一般人が見学できるか真剣にググるくらい大好きだ。動物は心を持っていることを誰よりもきちんと言葉にしてくれる彼以上にこの分野で信頼できる人はいないと思う。そ …続きを読む2021年08月08日39人がナイス!しています
-
KindleUnlimited。かなり破天荒なイメージの作者(テレビの印象)だが、実際破天荒ではありながら繊細な部分や動物に対する愛が感じられる。ムツゴロウさんが如何に凄いのかを端的に表現しているところも面白い。特に …続きを読む2019年11月30日26人がナイス!しています
-
この本を読んだ時に、猫を飼う時に、外に出さない方が良いと獣医から言われた事を思い出した。外に出さなくて可哀想とじゃないか?と言ったら、縄張り争いに巻き込まれて傷だらけになる方が可哀想だと言われた。そう …続きを読む2019年01月28日11人がナイス!しています