キャラクターを知れば源氏がわかる! 登場人物で読む源氏物語

キャラクターを知れば源氏がわかる! 登場人物で読む源氏物語

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2014年03月27日
判型:
四六判
ページ数:
216
ISBN:
9784047129672

キャラクターを知れば源氏がわかる! 登場人物で読む源氏物語

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2014年03月27日
判型:
四六判
ページ数:
216
ISBN:
9784047129672

『源氏物語』がもっと楽しくなるガイドブック!

五十四帖からなる大河恋愛小説『源氏物語』に登場する数百人におよぶ膨大なキャラクターの中から30人をピックアップして人物像や恋愛模様を解説。『源氏物語』を読み解くための最適なガイドブック登場! 五十四帖からなる大河恋愛小説『源氏物語』に登場する数百人におよぶ膨大なキャラクターの中から30人をピックアップして人物像や恋愛模様を解説。『源氏物語』を読み解くための最適なガイドブック登場!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「キャラクターを知れば源氏がわかる! 登場人物で読む源氏物語」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • ★★★★☆源氏物語の主要登場人物を解説する本。「源氏物語の姫で誰が好きか?」という話題になった際、私の頭の中では結構うろ覚えになってたので読んでみた(^^;)筆者の主観があまり入らず、ストーリーに忠実に解説され ★★★★☆源氏物語の主要登場人物を解説する本。「源氏物語の姫で誰が好きか?」という話題になった際、私の頭の中では結構うろ覚えになってたので読んでみた(^^;)筆者の主観があまり入らず、ストーリーに忠実に解説されている。ちょっとあまり好きじゃなかったキャラも、解説を読んだら好きになれた。実は夕顔の最期ってひどく扱われてたのね…。 …続きを読む
    おはぎ
    2016年05月01日
    14人がナイス!しています
  • 出典本を基に書かれたまとめレポート本。書かれてる内容として、桐壺帝の正妻は藤壺中宮で、弘徽殿の太后は正妻ではなく、正妻を巡るレースに負けた人、という捉え方が通説かな、と思われる。この本全体の書かれ方見 出典本を基に書かれたまとめレポート本。書かれてる内容として、桐壺帝の正妻は藤壺中宮で、弘徽殿の太后は正妻ではなく、正妻を巡るレースに負けた人、という捉え方が通説かな、と思われる。この本全体の書かれ方見て思ったのは、桐壺更衣から始まる全ての女君の不幸の因果は桐壺帝によるものなんだな、ということ。 …続きを読む
    ず〜みん
    2018年08月04日
    5人がナイス!しています
  • 登場人物ごとの解説。物語の中での心情や行動もわかりやすい言葉でシンプルに書いてあって私の中にすっと入ってきた。源氏物語っていっぱい登場人物が出てくるけど幸せな人っていないんだなあって思いました。個人的 登場人物ごとの解説。物語の中での心情や行動もわかりやすい言葉でシンプルに書いてあって私の中にすっと入ってきた。源氏物語っていっぱい登場人物が出てくるけど幸せな人っていないんだなあって思いました。個人的には 明石の君と朧月夜は好き。難しい解説本より面白かったです。 …続きを読む
    カンナ
    2015年10月01日
    2人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品