覚えたい、使いたい 忘れてしまった哲学の名言 ここだ!という時に使える/いざという時に使える

覚えたい、使いたい 忘れてしまった哲学の名言 ここだ!という時に使える/いざという時に使える

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2006年09月21日
判型:
A5判
ページ数:
176
ISBN:
9784806124542

覚えたい、使いたい 忘れてしまった哲学の名言 ここだ!という時に使える/いざという時に使える

  • 著者 荒木 清
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2006年09月21日
判型:
A5判
ページ数:
176
ISBN:
9784806124542
ここだ、という時に使える、哲学史上に残る名言を多数収録。ソクラテスからフーコーまでを年代順に紹介しており、哲学の入門書として最適です。出典元の名言の原文も掲載! ここだ、という時に使える、哲学史上に残る名言を多数収録。ソクラテスからフーコーまでを年代順に紹介しており、哲学の入門書として最適です。出典元の名言の原文も掲載!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「覚えたい、使いたい 忘れてしまった哲学の名言 ここだ!という時に使える/いざという時に使える」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 哲学の門外漢なので勉強してみようと手に取った。哲学者の名フレーズからその哲学の真髄に触れる構成。ソクラテス、アリストテレスからパスカル、カント、ニーチェ、フーコーなど古典から現代に至るまで43項目あげら 哲学の門外漢なので勉強してみようと手に取った。哲学者の名フレーズからその哲学の真髄に触れる構成。ソクラテス、アリストテレスからパスカル、カント、ニーチェ、フーコーなど古典から現代に至るまで43項目あげられている。それぞれ紹介されるのが3〜4頁ほどなので深いところまで知ることはできないが、入門編として読んだ。 …続きを読む
    メルコ
    2025年01月10日
    7人がナイス!しています
  • 楽しかった。 楽しかった。
    伊崎武正
    2013年01月10日
    1人がナイス!しています
  • 訳が知ってるのと微妙に違う。 ミネルヴァの梟は暮れ染める黄昏とともに飛翔するがなかったのが残念。 訳が知ってるのと微妙に違う。 ミネルヴァの梟は暮れ染める黄昏とともに飛翔するがなかったのが残念。
    ハニ
    2011年08月25日
    1人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品