- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2010年12月10日
- 判型:
- 新書判
- ページ数:
- 192
- ISBN:
- 9784048700856
野村総合研究所のやる気を引き出すチーム改革
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2010年12月10日
- 判型:
- 新書判
- ページ数:
- 192
- ISBN:
- 9784048700856
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「野村総合研究所のやる気を引き出すチーム改革」感想・レビュー
-
エンハンスメント業務こそNRIのコアビジネスとしたことが、良い発想である。 保守・運用よりもずっとポジティブ感がある。初めて使ったときは抵抗はあったろうけど。なじみにくい言葉ではあるので。2015年12月18日0人がナイス!しています
-
勧められて読んでみた。ITサービスマネジメントっぽい本だと思います。保守や運用って地味だけど、ストックビジネスだし、その後の受注にも繋がりそうで、重要なんですね。モチベーションの維持や他のチームとの共 …続きを読む2014年10月10日0人がナイス!しています
-
会社研究のために読んだ。保守・運用は一見すると守りの業務だと思われている。NRIはそれを解消するべく、やらされ感をなくし、属人化を解消して全員のスキルをあげるにはどうすればいいか、エン楽会なるものを立 …続きを読む2013年07月15日0人がナイス!しています