- 著者 高井 英幸
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2010年11月24日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 416
- ISBN:
- 9784048850803
映画館へは、麻布十番から都電に乗って。
- 著者 高井 英幸
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2010年11月24日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 416
- ISBN:
- 9784048850803
あふれる愛を映画に捧ぐ。
1950年代映画の魅力にめざめた少年は、大人になり、いつしか日本の映画界を動かしていく……映画館勤務から始まり社長までつとめた、映画をこよなく愛するひとりの男と、すばらしい数々の映画の物語。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「映画館へは、麻布十番から都電に乗って。」感想・レビュー
-
テレビやビデオ、DVDなどで観るのと、その時代の空気とともに観た映画では、やっぱり受ける印象も違うのでしょうが、映画黄金期を体験した筆者がとてもうらやましくなりました。名作のタイトルがページにあふれて …続きを読む2012年12月30日25人がナイス!しています
-
東宝の相談役である筆者の映画への愛がよくわかる本だった。面接の志望動機を問われた時に「映画を通じてこの世の森羅万象の一端に触れたのでぐれずに済んだ。出来れば映画界に少し尽くしたい」と言ったそうだ。まさ …続きを読む2013年01月27日9人がナイス!しています
-
東宝に入社し、代表取締役社長まで務めた著者の映画人生を綴った連載を纏めた回顧録。中学生から大学生までの間に観た話、東宝に入社して劇場を運営する側に回ってからの話、そして劇場を離れて製作側に回ってからの …続きを読む2011年10月10日2人がナイス!しています