手塚治虫知られざる天才の苦悩

手塚治虫知られざる天才の苦悩

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2009年06月10日
判型:
新書判
ページ数:
184
ISBN:
9784048677998
label

手塚治虫知られざる天才の苦悩

  • 著者 手塚 眞
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2009年06月10日
判型:
新書判
ページ数:
184
ISBN:
9784048677998

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「手塚治虫知られざる天才の苦悩」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 漫画の巨匠はどのように誕生し何に悩んだか。息子が語る。宝塚や落語、映画。それ以前に【甲虫図譜】の精密さに驚く。戦争体験と医学、生命倫理にヒューマニズム。アトムのアニメ化に虫プロ倒産。嫉妬と劇画。悪書と 漫画の巨匠はどのように誕生し何に悩んだか。息子が語る。宝塚や落語、映画。それ以前に【甲虫図譜】の精密さに驚く。戦争体験と医学、生命倫理にヒューマニズム。アトムのアニメ化に虫プロ倒産。嫉妬と劇画。悪書との批判は今も。度重なる描き直しとスターシステム。未来と過去を結ぶ未完の大作「火の鳥」と自己犠牲の「ジャングル大帝」。名台詞多数(後述)。軽く読めるがあと100ページあってもよかった。図書館で偶然見かけ読む。講談社の手塚全集を再読したくなった。 …続きを読む
    zero1
    2023年04月23日
    46人がナイス!しています
  • この本の好感は、手塚治虫の息子である特権を振りかざしていないところだ。手塚眞は、息子としてというよりも、同じアーティストとして、手塚治虫の心情を理解しようと努めている。盲目的に父の業績を称えるのではな この本の好感は、手塚治虫の息子である特権を振りかざしていないところだ。手塚眞は、息子としてというよりも、同じアーティストとして、手塚治虫の心情を理解しようと努めている。盲目的に父の業績を称えるのではなく、手塚治虫という神様の伝説が生んだ誇張や誤解を、丁寧に修正していく。特に、漫画に対しては単行本になるたびに描き直しするほどの完璧主義者だった手塚が、ことアニメに関してはどこかずさんさが窺えるという疑問を解く記述には、なるほどと思わされた。 …続きを読む
    ぐうぐう
    2009年07月30日
    13人がナイス!しています
  • 手塚治虫という人を、あまりよく知らない人のための入門編的な本のようだ。たぶん、大ファンなら知っていることなんだろうけど、初心者で手塚漫画もそれほど読んでいない私には、「へえ」と思えることが多かった。で 手塚治虫という人を、あまりよく知らない人のための入門編的な本のようだ。たぶん、大ファンなら知っていることなんだろうけど、初心者で手塚漫画もそれほど読んでいない私には、「へえ」と思えることが多かった。でも、この副題は大袈裟な気がする・・・だいたい天才って呼ばれる人は皆苦悩してるじゃん。治虫氏が先天的ではなく後天的な、努力型の天才(ってありえるのか?)だってことは良くわかりました。 …続きを読む
    駄々猫
    2009年07月08日
    5人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品