ソード・ワールドRPGリプレイ集バブリーズ編1 2万ガメルを取り返せ!

ソード・ワールドRPGリプレイ集バブリーズ編1 2万ガメルを取り返せ!

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2002年12月25日
判型:
文庫判
ページ数:
372
ISBN:
9784829143780
label

ソード・ワールドRPGリプレイ集バブリーズ編1 2万ガメルを取り返せ!

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2002年12月25日
判型:
文庫判
ページ数:
372
ISBN:
9784829143780

装いも新たに復活! 伝説のパーティ、偉大なる冒険の第1歩!?

ソード・ワールドRPGで1、2を争う人気パーティのリプレイが新装版になって帰ってきた! プレイヤーとマスターの丁々発止のやりとりを楽しもう。もちろんカバーは中村博文による描きおろし。 ソード・ワールドRPGで1、2を争う人気パーティのリプレイが新装版になって帰ってきた! プレイヤーとマスターの丁々発止のやりとりを楽しもう。もちろんカバーは中村博文による描きおろし。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

「ソード・ワールドRPGリプレイ集バブリーズ編1 2万ガメルを取り返せ!」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • ●平成4年初出。個性的な面々が集う冒険者チームの面白過ぎるリプレイだ。冒険者同士によるプロ漫才師のような掛け合いは、令和に読み直しても、爆笑できる。●さて、本作では「冬彦さん」という例示がなされる。当時 ●平成4年初出。個性的な面々が集う冒険者チームの面白過ぎるリプレイだ。冒険者同士によるプロ漫才師のような掛け合いは、令和に読み直しても、爆笑できる。●さて、本作では「冬彦さん」という例示がなされる。当時社会現象にもなった「冬彦さん」だが、今となっては、分からない人も多かろう。逆に、「「ヤマト」ネタって今どき通用するのかね?」と記されているが、宇宙戦艦ヤマトはリメイクが多く、今でも通用しそうである。●冒険者チームの渾名「バブリーズ」も、バブル期を想起させる。何とも懐かしい話である。 …続きを読む
    カピバラKS
    2025年04月02日
    52人がナイス!しています
  • 文句なしに面白かった!変なやつらが集まってるなぁと流し読んでいたら、いつの間にか彼らのやりとりに引き込まれていました。 特に、舌先三寸・・・、達弁で人間に染まっちゃってるスイフリーが楽しい。次はアーチーと 文句なしに面白かった!変なやつらが集まってるなぁと流し読んでいたら、いつの間にか彼らのやりとりに引き込まれていました。 特に、舌先三寸・・・、達弁で人間に染まっちゃってるスイフリーが楽しい。次はアーチーとフィリスに期待の予感?続きを読んできます。 …続きを読む
    YUKI
    2011年10月14日
    4人がナイス!しています
  • 何年かぶりの再読。テーブルトークRPGのリプレイ。自分でやるとこはなかったけど、リプレイは時々読んでたなー。バブリーズは一番好きかも。モラトリアムしてたインテリ剣士、放蕩娘、つけ耳エルフ、貧乏芸人、破戒 何年かぶりの再読。テーブルトークRPGのリプレイ。自分でやるとこはなかったけど、リプレイは時々読んでたなー。バブリーズは一番好きかも。モラトリアムしてたインテリ剣士、放蕩娘、つけ耳エルフ、貧乏芸人、破戒僧、エルフのはとこ(?)の成り上がりストーリー(笑)もう既に夢と希望と正義と愛に満ち溢れた冒険譚じゃないことは確定。そんな妙にリアルで大人なとこが、当時も今でさえも面白い。この頃はまだ貧乏だったんだね…。 …続きを読む
    やなぎにかえる
    2019年04月01日
    3人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品